酸味が想像以上!明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(スーラータンメン)を実食【デブ活100日目】
デブ活も100日目になりました。
とは言え、特に変化のない日常を淡々と過ごしています。
今日は「明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(スーラータンメン)」を食べてみました。

これは新発売ではないですが、「辛いラーメン」レビューが好きなので、どれくらいの辛さか食べてみることに。
ちなみにこの中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(スーラータンメン)は調べてみると、過去に何回かリニューアルしています。
最初に発売されたのが2011年6月6日(月)で、中華三昧発売30周年記念商品の第一弾として発売されていますね。

で、その後2012年9月17日(月) に、タテ型としてリニューアル発売しています。

で、その後もリニューアルされて今回の商品になっています。
なお、2019年4月1日に「タテ型ビッグ」だけがまた麺と具材を強化して、リニューアルされていました。

▼デブ活(逆ダイエット)100日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(スーラータンメン)を実食レビュー

・発売日 2018年09月
・価格 180円(税別)
・カロリー 248キロカロリー
明星食品独自技術を使用したしなやかなノンフライ麺と赤坂榮林の爽やかな酸味と辛味を再現した、お店の味を楽しめる酸辣湯麺です。
https://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=8901

明星の酸辣湯麺を食べてみましたが、めっちゃ酸味の効いた香ばしい香りがしてくるスープです。
辛みと中華な酸味のバランスがとても良いです。
麺はかなりの細麺のノンフライで、ツルッとした食感で自分好みです。
スープによくからむので風味よく食べれます。
辛さに関しては、そこまでって感じですね。辛さはありますが、それ以上に中華料理の香ばしさと酢の酸味を感じるスープでした。
カロリーも248キロカロリーとかなり低めなので、ちょっとした夜食にも良いかも知れません。
・美味しさ ★★★
・辛さ ★★☆
2019年4月10日の摂取カロリー合計:2967キロカロリー
昼食 明星 中華三昧 酸辣湯麺と袋ラーメンなど

・明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(スーラータンメン) 248キロカロリー
・イオンの袋ラーメン 417キロカロリー
・ピーナッツ50g 312キロカロリー
・ソーセージ 132キロカロリー
夕食 ビーフカレーなど手抜き食事

・超特盛りご飯 1210キロカロリー
・トップバリュのビーフカレー甘口 198キロカロリー
・マヨネーズと納豆 約200キロカロリー
・豆乳バナナ2杯 約250キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日は明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(スーラータンメン)を食べてみましたが、辛さは普通でしたが、酢の酸味がかなりインパクトのあるスープでした。
酢の効いた中華スープ好きなら楽しめる一品かもしれません。
それでは!