【実食】ジャンクな旨さ!ペヤング辛口味噌ヌードルの感想【デブ活274日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日はペヤング辛口味噌ヌードルを食べてみました。

ペヤング辛口味噌ヌードルのパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)274日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

【レビュー】ペヤング辛口味噌ヌードルを食べてみた

ペヤング辛口味噌ヌードルの具材とスープ。

・発売日:2019年9月23日

・価格:170円(税別)

・カロリー:427kcal

原材料名
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、糖類、香辛料、たん白加水分解物、ポークエキスパウダー、魚介エキスパウダー、酵母エキスパウダー、ビーフパウダー)、添付調味料(粉末みそ、食塩、香辛料、糖類、ポークエキスパウダー)、かやく(キャベツ、にんじん、味付け豚・鶏肉、もやし)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァーガム)、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、微粒二酸化ケイ素、香料、カラメル色素、加工でん粉、セルロース、カロチノイド色素、甘味料(カンゾウ)、重曹、ビタミンB?、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・ゼラチン・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

http://www.peyoung.co.jp/products/1429/

ピリッと辛味の効いた、濃厚な味噌の味わいがお楽しみいただける商品です。

http://www.peyoung.co.jp/products/1429/
ペヤング辛口味噌ヌードル
ペヤング辛口味噌ヌードル

ペヤング辛口味噌ヌードルを食べてみました。

ポークと魚介の旨味と味噌のコクが感じられるスープで、ピリッとした辛さもしっかり味わえます。

麺はチキンラーメンのようなジャンク感の強い油揚げ麺で、ラードの香ばしい美味しさがあります。

具材はキャベツ、にんじん、味付豚・鶏肉、もやしが入っていて、特にもやしのシャキシャキ食感がいいアクセントになっていて、見た目にもボリューム感があります。

ジャンク感が強めながらも、味噌スープのピリ辛味からは、しっかりと濃厚な旨味も感じられて、割とクセになってくる美味しさでした。

・美味しさ ★★★☆

・辛さ ★★☆

2019年10月1日の摂取カロリー合計:2964キロカロリー

昼食&間食 ペヤング辛口味噌ヌードルとパンとアイス

・ペヤング辛口味噌ヌードル 427キロカロリー

・食パンとマーガリン 423キロカロリー

・スイカバー2本 130キロカロリー

・豆乳コーヒー300ml 約200キロカロリー

夕食 いつものチャーハンと納豆

・特盛チャーハン(米650g+たまご+ポテト+油+調味料含む) 約1300キロカロリー

・チーズ1個 60キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・バーリアル2本 316キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日はペヤング辛口味噌ヌードルを食べました。

ガッツリ濃厚な味噌味のコクの中に辛さもあって、麺はジャンク感溢れるラード風味の食べごたえでした。

昔ながらのジャンク感あるカップ麺が好きな方にはオススメです。

それでは。