【実食】ヤマザキの新惣菜パン「ビーフボックス」の感想【デブ活278日目】
今日はヤマザキの新惣菜パン「ビーフボックス」を食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)278日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
【レビュー】ほぼ肉まん?ヤマザキ ビーフボックスを食べてみた

・発売日:2019年10月1日
・購入価格:181円
・カロリー:226kcal
ふんわり柔らかい中華まん生地で、旨みたっぷりのジューシーな牛肉とたまねぎのフィリングを包みました。
http://www.yamazakipan.co.jp/recommend/



ヤマザキ ビーフボックスを食べてみました。
レンジで30秒温めるのは必須です。(※要袋穴あけ)
中華まんの生地で、中の牛肉のボリュームもソコソコあります。
食べると牛肉の風味がしっかりしてきて、玉ねぎのシャキシャキ食感もありますね。
というか、惣菜パンですが、ほぼ肉まん食べているような感覚。
ただ、コンビニで売ってる肉まんより価格が高めで、それ以上のクオリティなのか?と問われると、若干微妙かも。
まあ、しっかり牛肉の味は楽しめるので、ちょっと高いかな?とは思うけど、美味しさに関しては特に大きな不満はないって感想ですね。
・美味しさ ★★★☆
2019年10月5日の摂取カロリー合計:2918キロカロリー
昼食 ビーフボックスと柿ピーとアイス

・ビーフボックス 226キロカロリー
・柿ピー3袋 468キロカロリー
・氷いちご2本 約100キロカロリー
夕食 いつものチャーハンと豚バラ焼き肉

・特盛チャーハン(米650g+たまご+油+調味料など含む) 約1300キロカロリー
・豚バラ焼き肉とマヨネーズ 約400キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ【ペイペイ1周年感謝デーがお得すぎた話】
今日はPayPay1周年感謝デーで「1日限定20%還元」だったので、色々買い物してました。

特にマツキヨはクーポンと併用すると、実質25~35%割引で結構オトクでした。


ただ、これで余計なものを色々買ったら逆に損をするだけなので、本当に必要なものだけを厳選するのも大事だなと思う今日このごろ…。(※にわかミニマリスト精神)
あと今月から楽天ペイがセブンでも使えるようになって、711円ごとに150円還元してるから、セブンのパンや弁当なんかもレビューしようかなと思っています。

そんなわけで、増税後の個人的キャッシュレス事情の話でした。
で、今日のレビューのほうは、ヤマザキ ビーフボックスを食べてました。
ほぼ肉まんって感じの感想ですが、中の牛肉はしっかり風味もあって、結構美味しかったです。
カロリーはそこまで高くない割に、食べごたえもあるし、ちょっとした小腹がすいたときに丁度いいかも知れません。
ただ、値段はちょっと高いかな?とは思いますが。。
それでは!