【セブン新スイーツ】ざくざく食感 チョコティラミスシューの感想【デブ活312日目】
今日はセブンイレブンの新スイーツ「ざくざく食感 チョコティラミスシュー」を食べてみました。

YouTubeでもありましたが、ざくざく食感が結構強いです。
▼デブ活(逆ダイエット)312日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
【レビュー】セブン ざくざく食感 チョコティラミスシューを食べてみた

・発売日:2019/10/31
・価格:税込151円
・カロリー:368キロカロリー
シュー生地の上にざらめ入りクッキー生地をのせてチョコレートをかけたティラミスシュー。中にはマスカルポーネチーズとクリームチーズを使った濃厚なティラミスクリームが入っています。
https://entabe.jp/28867/seveneleven-october-5th-week-new-sweets



セブンの新スイーツ、ざくざく食感 チョコティラミスシューを食べてみました。
表面のチョコクッキー生地がざくざく食感になっていて、普通のシュークリームよりもかなり食べごたえがあります。
チョコはややビターなチョコ味で、甘すぎず食べやすい。
中のティラミスクリームは濃厚でなめらかな口当たりで、ほんのりコーヒーの風味が加えられています。
表面のチョコクッキー生地のビターなざくざく食感と、中のなめらかなティラミスクリームの相性がかなり良い「大人なスイーツ」という印象です。
・美味しさ(5点満点) ★★★★
2019年11月8日の摂取カロリー合計:3125キロカロリー
昼食 ざくざく食感 チョコティラミスシューと食パンなど

・ざくざく食感 チョコティラミスシュー 368キロカロリー
・食パン2枚とマーガリン 423キロカロリー
・豆乳バナナ300ml 約200キロカロリー
・ピーナッツ50g 約310キロカロリー
夕食 安定のチャーハンなど

・特盛チャーハン(米650g+たまご+野菜+油+調味料含む) 約1300キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・ヨーグルト2個 100キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はセブンイレブンの新スイーツ、ざくざく食感 チョコティラミスシューを食べてみました。
表面のチョコのざくざく食感と、中のティラミスクリームのなめらかな食感のバランスが良かったです。
甘すぎず、ビターな感じが個人的には好みでした。
それでは!
↓セブンミール↓