【2個実食】明星チャルメラどんぶり 仙台辛味噌ラーメンの感想+α【デブ活319日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日は明星 チャルメラどんぶり 仙台辛味噌ラーメンと、2月にリニューアルしてた明星 旨だし屋 きつねうどん 大盛(東向け)を2個同時に食べてレビューしました。

明星つながりでちょい前にリニューアルしたカップ麺を2個同時に食べてみた。

ずっと家に置いてあって、今更ながら気づいて、明星つながりでまとめてレビューします(汗)

▼デブ活(逆ダイエット)319日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

【レビュー】リニューアルしたチャルメラどんぶり 仙台辛味噌ラーメンを食べてみた

明星 チャルメラどんぶり 仙台辛味噌ラーメンのパッケージデザイン。
明星 チャルメラどんぶり 仙台辛味噌ラーメンの栄養成分表示。
明星 チャルメラどんぶり 仙台辛味噌ラーメンの具材。

・発売日:2019年8月5日(月)

・価格:193円(税別)

・カロリー:392kcal

原材料名
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、粉末油脂、卵粉、しょうゆ)、スープ(みそ、糖類、豚脂、食塩、豚・鶏エキス、香辛料、たん白加水分解物、香味油、植物油脂、酵母エキス、とろみ粉末(でん粉、デキストリン、植物油脂)、ねぎ、ホタテエキス、香味調味料)、かやく(キャベツ、味付豚肉、コーン、人参)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、カラメル色素、かんすい、増粘多糖類、香料、微粒二酸化ケイ素、乳化剤、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、炭酸マグネシウム、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

https://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=9523

ご当地の味「仙台辛味噌」の旨みと辛みのきいたカップ麺を手軽に味わえます。特徴であるコクと辛さがしなやかな麺との相性も良く、あとを引く味わいです。キャベツ、ニンジンなどの具材入り。

https://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=9523
チャルメラ仙台辛味噌
麺。

丼型カップとしてリニューアルした、明星 チャルメラどんぶり 仙台辛味噌ラーメンを食べてみました。

ポークと鶏とホタテの風味がする濃いめの味噌スープで、少しピリ辛な後味です。

麺は縮れ細麺で、味噌スープとよく絡んで、風味よく食べれます。

具材はキャベツとニンジン、コーン、味付き豚肉が入っていて、それなりに存在感はありますね。

辛さは旨辛程度で、仙台辛味噌の風味がよく楽しめて、麺はチャルメラらしいジャンク感のあるカップ麺という印象でした。

・美味しさ(5点満点) ★★★☆

・辛さ(5点満点) ★☆

【レビュー2】リニューアルした旨だし屋 きつねうどん 大盛(東向け)食べてみた

明星 旨だし屋 きつねうどん 大盛(東向け)のパッケージデザイン。
明星 旨だし屋 きつねうどん 大盛(東向け)の栄養成分表示。
明星 旨だし屋 きつねうどん 大盛(東向け)の具材。マルちゃん赤いきつねのようなデカイお揚げが入っている。

・発売日:2019年2月

・価格:98円(購入価格)

・カロリー:495kcal

原材料名
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、粉末油脂、植物性たん白、酵母エキス)、かやく(味付油揚げ)、スープ(食塩、たん白加水分解物、かつおエキス、しょうゆ、かつおぶしエキス、かつおぶし粉末、酵母エキス、いりこエキス、ねぎ、昆布エキス、香辛料、植物油脂、香味調味料)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、カラメル色素、炭酸カルシウム、リン酸Na、酸化防止剤(ビタミンE)、微粒二酸化ケイ素、乳化剤、増粘剤(キサンタンガム)、香料、甘味料(スクラロース)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

https://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=9100

風味豊かなかつおだしのつゆに1枚お揚げが入った、関東風大盛きつねうどん。従来品よりも麺重を5g増量しもっちりした太麺と、ふっくらとした食感のジューシーなお揚げになりました。

https://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=9100
きつねうどん
うどん。

リニューアルした明星 旨だし屋 きつねうどん 大盛(東向け)を食べてみました。

以前よりも麺の量が5g増えているようですね。

味の方はかつおの風味がよく出た、わりとあっさりめの醤油スープ。

うどん麺は、口に含むともっちりとしていて、食べごたえがあります。

お揚げは某赤いきつねうどんのパクリっぽいですが(笑)、ボリューム感があって、ふっくらしていて、ジューシーで美味しい。

個人的にはスクラロース(人工甘味料)が入っているのがちょっと気になりましたが、味自体はそこまで気になるものでもなく、懐かしさを感じる、安定の美味しさという印象です。

・美味しさ(5点満点) ★★★

2019年11月15日の摂取カロリー合計:3261キロカロリー

昼食 明星カップ麺2個とチョコなど

昼食&間食。

・明星 チャルメラどんぶり 仙台辛味噌ラーメン 392キロカロリー

・明星 旨だし屋 きつねうどん 大盛(東向け) 495キロカロリー

・豆乳バナナ300ml 約200キロカロリー

・アーモンド&マカダミアチョコ5個くらい 約150キロカロリー

夕食 手抜き食事

特盛ご飯とポテトとシーチキン。

・特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・シーチキン 208キロカロリー

・冷凍ポテトとスクランブルエッグ 約300キロカロリー

・バーリアル2本 316キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日は明星カップ麺を2個同時に食べてました。

個人的にはチャルメラ仙台辛味噌のほうが、スープが濃厚で風味よく食べれましたね。

きつねうどんのほうも、大盛りというだけあって、食べごたえはありました。

それでは!

↓楽天↓

↓アマゾン↓

明星 チャルメラ どんぶり 仙台辛味噌ラーメン 86g ×12個

明星 旨だし屋 きつねうどん 大盛(東向け) 110g ×12個