【ローソン新商品実食】マチノパン チーズブリオッシュの感想【デブ活322日目】
今日はローソンの新菓子パン「マチノパン チーズブリオッシュ」を食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)322日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
【レビュー】マチノパン チーズブリオッシュを食べてみた

・発売日:2019/11/12
・価格:150円(税込)
・カロリー:380kcal
たまごを使用したリッチなブリオッシュ生地に、チーズクリームとケーキ生地、クラッシュしたゴーダチーズを折り込みました。口どけのいいブリオッシュと甘じょっぱいケーキがクセになる味わいです。
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/191112_926489.html



ローソンの新菓子パン「マチノパン チーズブリオッシュ」を食べてみました。
バターの風味がかなりする生地で、中のチーズやサワークリーム、たまごの旨味も相まって、シンプルながらもしっとりとした飽きのこない美味しさです。
噛みしめるほど旨味が出て、チーズとケーキ生地が甘すぎず、食べやすい。
パサパサせずに、結構食べごたえもあるので、ミルクやコーヒーなどと一緒に朝食にも合ってますね。
アレンジとして少し表面をオーブンで焼くと、サクサク感と中のしっとり感がより楽しめると思います。
・美味しさ(5点満点) ★★★★
2019年11月18日の摂取カロリー合計:2954キロカロリー
昼食 マチノパン チーズブリオッシュやお菓子など

・マチノパン チーズブリオッシュ 380キロカロリー
・豆乳バナナ300ml 約200キロカロリー
・アーモンドと黒豆の贅沢かき餅10枚くらい 約390キロカロリー
・チョコ5個位 約140キロカロリー
夕食 いつもの納豆チャーハン

・特盛チャーハン(米650g+たまご+野菜+油+調味料含む) 約1300キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・チーズ2個 120キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はローソンのマチノパン チーズブリオッシュを食べてみました。
シンプルですがしっとりねっとりした食べごたえで、バターとチーズの風味がかなり良かったです。
甘すぎなくて個人的には好みの味でしたね。
それでは!
↓シボリズム↓