【ファミマ新作実食】とろーりチーズソースのタッカルビ風バーガーの感想【デブ活327日目】
今日はファミマの新商品「とろーりチーズソースのタッカルビ風バーガー」を食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)327日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
【レビュー】とろーりチーズソースのタッカルビ風バーガーを食べてみた

・発売日:2019年11月19日
・価格:306円(税込330円)
・カロリー:339キロカロリー
ボリュームのある鶏肉と韓国風の甘辛いコチュジャンたれ、濃厚なチーズソースを挟んだバーガーです。
https://www.family.co.jp/goods/burger/0920100.html



ファミマのとろーりチーズソースのタッカルビ風バーガーを食べてみました。
パンズはそこまでパサつきはなく、比較的食べやすい口当たり。
中の鶏肉はなかなかの大きさで、それなりにジューシーな旨味。そこに少しピリ辛いコチュジャンとチーズがたっぷりとかかっていて、濃厚な味わい。
コチュジャンは甘さはそこまでなく、ちょっとピリ辛なソースという印象。
コチュジャンよりもチーズの風味のほうが前に出てくる味付けですが、そこまでクドい感じのしょっぱさや甘辛さはなく、個人的には好みの味でした。
他に具材は入っていないので、シンプルに鶏肉とコチュジャンと、特にチーズの濃厚な味が楽しみたい人にはおすすめです。
※うまく食べないと手は結構汚れるので注意。
・美味しさ(5点満点) ★★★★
2019年11月23日の摂取カロリー合計:3127キロカロリー
昼食 とろーりチーズソースのタッカルビ風バーガーと袋ラーメン2袋


・とろーりチーズソースのタッカルビ風バーガー 339キロカロリー
・適当なラーメン2袋とたまご 約850キロカロリー
・豆乳バナナ300ml 約200キロカロリー
夕食 特盛ご飯+セブンのレンジで生姜焼き

・特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー
・レンジで生姜焼き(+ブロッコリー) 約380キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・バーリアル1本 158キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はファミリーマートのとろーりチーズソースのタッカルビ風バーガーを食べました。
鶏肉とコチュジャンと濃厚なチーズのバランスが結構良くて、食欲の湧く一品でした。
それでは!
↓シボリズム↓