辛さは微妙?日清のどん兵衛焼うどん 担担 花椒仕立てを実食レビュー【デブ活145日目】
今日は新商品というか、毎年ちょっとだけリニューアルしている「日清のどん兵衛焼うどん 担担 花椒仕立て」を食べてみました。

ちなみにこの「日清のどん兵衛焼うどん 担担 花椒仕立て」は、2016年頃から発売されていて、毎年地味にリニューアル?されている商品です。
ただ、今年のリニューアル情報が全く出てこないです。
でもスーパーでは新商品として売られていたし、去年533キロカロリーだったのが、今年は524キロカロリーになっているので、本当に少しだけリニューアルした商品なのかも知れません。
▼デブ活(逆ダイエット)145日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
麺はモチモチ!日清のどん兵衛焼うどん 担担 花椒仕立てを率直レビュー


・発売日 不明(2019年リニューアル)
・価格 180円 (税別)
・カロリー 524キロカロリー
しびれる辛さの本格的な花椒仕立てのどん兵衛担担焼うどんです。芝麻醤のコクがきいた担担ソースに、別添花椒パウダー付でお好みの辛さに調整する事が出来ます。具材は、味付豚ミンチ、チンゲンサイ。
https://www.nissin.com/jp/products/items/9137



辛いという花椒パウダーがどんな感じなのか気になって、全量振りかけて食べてみたんですが、辛さ・痺れともにそこまで強くはないと思います。
特に辛さの方は、ピリ辛にすら達していないというか、花椒のしびれ感のほうが強めでした。
麺は太麺のモッチリとした食感で、量はそこまで多くないですが、一口ごとに食べごたえがあります。
液体ソースはほんのり甘めで、そこまでクドさのないソースで食べやすい。
具材はチンゲン菜と豚ミンチが入っていますが、あまり存在感はないです。
個人的にモチモチ食感の麺と、クドくないソースは好みでしたが、辛さのほうがもう少しあったらなあ・・って感想ですね。
・美味しさ ★★★
・辛さ ☆
2019年5月25日の摂取カロリー合計:2705キロカロリー
昼食 日清のどん兵衛焼うどん 担担 花椒仕立て
・日清のどん兵衛焼うどん 担担 花椒仕立て 524キロカロリー
夕食 手抜き食事とアル中


・知人から貰い物のウイスキー(ジョニーウォーカー ダブルブラック) 約200キロカロリー
・ごはん(650g) 1092キロカロリー
・麦とポップ1缶 157キロカロリー
・シーチキン1缶 208キロカロリー
・マヨネーズ 100キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・柿の種2袋 316キロカロリー
(※今日は昼間から強い酒を飲んでしまって、思いっきり酔っ払ってしまって、いつもに比べると食べれませんでした。最近、カロリーとか以前に、酒の量が増えてますね・・)
デブ活 今日の出来事まとめ
今日は日清のどん兵衛焼うどん 担担 花椒仕立てを食べてみました。
モッチリとした太麺と、食べやすいやや甘めのソースが食欲をそそりましたが、
辛さのほうが今ひとつな印象です。
味は美味しいので、辛党以外の方におすすめです。
それでは!