セブン新商品「ハッシュドビーフ仕立てのオムライスドリア」を率直レビュー!など【デブ活35日目食事まとめ】

いつもありがとうございますm(_ _)m

逆ダイエット35日目の食事とカロリーまとめ。セブンのオムライスドリアを食べた感想&今日の食事など。

今日はセブンのドリアや、

晩飯は炊き込みご飯と、豚肉と玉ねぎの炒め物を中心に色々食べました。

昼飯 セブンのオムライスドリアを率直レビュー!

セブンイレブン「ハッシュドビーフ仕立てのオムライスドリア」
中身はこんな感じ。
スクランブルエッグ&チーズがトロトロです。
原材料。カロリーは585キロカロリー。

・発売日 1月29日

・カロリー 585キロカロリー

・美味しさ ★★★☆(5点満点中)

チーズはトロトロで、スクランブルエッグと、ハッシュドビーフのトマトソースの酸味とよくマッチしています。

ご飯はパラパラで、ハッシュドビーフと絡んで食べやすい。

玉ねぎと牛肉の存在感もしっかりと感じられます。

ソースを食パンにつけて食べたんですが、それも美味しかったです。

個人的には、ハッシュドビーフの塩分が強めに感じましたので、そこだけが惜しいです。

食パンと一緒に食べました。

・ハッシュドビーフ仕立てのオムライスドリア 585キロカロリー

・食パン2枚 318キロカロリー

・マーガリン 116キロカロリー

・バナナ豆乳 130キロカロリー

晩飯&間食

炊き込みご飯と豚肉と玉ねぎの炒め物と金麦と納豆と豆せんべい。

・ご飯 1210キロカロリー

・炊き込みご飯の素 247キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・チーズ 51キロカロリー

・豚肉と玉ねぎの炒め物2人前 490キロカロリー

・金麦 151キロカロリー

・黒豆せんべい3枚 213キロカロリー

2019年2月4日の摂取カロリー合計:3619キロカロリー

今日もがっつりカロリー摂りました。

この日食べた中で一番美味しかったのは、

セブンのオムライスドリア。の、ハッシュドビーフを付けた食パンですねw

そのまま食べるとややしょっぱかったんですが、

こんがり焼いた食パンにつけると、

いい感じにリッチな具になって、丁度良かったです。

晩飯は、豚肉がまた安かったのでまとめ買いして、

玉ねぎと炒める簡単肉料理を作りました。

これは楽に作れて安定の美味しさなので、ハズレがないです。

ニンニクを大量に入れているので、

食べ終わった後のにおいがヤバいですが・・。

にしても、今日は買い物行った後、

ずっと別のブログの記事を書いていて、すごく疲れた。

とりあえず4000文字生成しました。

気付いたら夜になってて、筋トレはサボり気味です。。

これから、腕立てとフロントブリッジなど、

最低限度のトレーニングはやろうと思います。

そんなわけで、今日はこの辺で。