しびれる辛味!サッポロ一番 旅麺 広島 汁なし担担麺を実食レビュー!【デブ活60日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日はサッポロ一番 旅麺 広島 汁なし担担麺が新発売としてスーパーに売られていたので買ってきて実食レビューしてみました。

夜はまた作りおきの豚肉と玉葱とピーマンの炒めものを食べつつ、柿ピーを食べてました。

逆ダイエット60日目の食事内容・カロリーまとめ

昼食 サッポロ一番 旅麺 広島 汁なし担担麺を率直レビュー!

サッポロ一番 旅麺 広島 汁なし担担麺、ヤマザキコッペパンジャム&マーガリン、ベビーチーズ2個。

・サッポロ一番 旅麺 広島 汁なし担担麺 339キロカロリー

・ヤマザキコッペパン ジャム&マーガリン 525キロカロリー

・チーズ2個 102キロカロリー

完成図はこんな感じ。かやくの量がかなり少なくて寂しく感じます。

広島・汁なし担担麺の味を手軽に楽しめるご当地カップめんです。
細めんながらも張りと歯切れのよい食感が特徴のめんです。
ポークのうまみに、ねりごまのコク、花椒のさわやかな香りとしびれる辛み、唐辛子のピリッとした辛みが合わさったしょうゆベースの担担麺だれです。
具材は肉そぼろ、ねぎの組み合わせです。

https://www.sanyofoods.co.jp/products/3107/

サッポロ一番 旅麺 広島 汁なし担担麺を食べてみたんですが、思ってた以上に花椒のしびれと、唐辛子の辛味がします。

麺はかなりの細麺で、お湯を入れて2分で完成するくらい細いです。

麺のコシは余り感じませんが、個人的にはとても食べやすい細さで好みです。

かやくは肉そぼろとネギが入っているそうですが、全体的に質素に感じます。

特にネギの存在感は全くと言っていいほどないです。

自分でアレンジして、ネギや卵などを付け加えると美味しさはアップすると思います。

スープに関しては98円のカップ麺にしてはごまのコクも感じますし、しっかりとした花椒の辛味など、よく作られていると思います。

夕食&間食 また豚肉と玉葱とピーマンの炒めものを食べながらビール

ごはんと作り置き最後のぶんの豚肉と玉葱とピーマンの炒めもの。

・ごはん 1210キロカロリー

・豚肉と玉葱とピーマンの炒めもの(作り置き) 500キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・柿ピー2袋 346キロカロリー

2019年3月1日の摂取カロリー合計:3130キロカロリー

今日はサッポロ一番 旅麺 広島 汁なし担担麺を食べてみたんですが、花椒の独特の辛味がけっこうしましたね。

個人的には好きな味でしたが、結構好みが分かれそうな気もします。

夜はまたシンプルな感じで、あまりネタにもならないような食事でしたw

筋トレは腕立てのみを多め(15×6)にこなしました。

それでは!