ホットケーキミックスにハーゲンダッツ入れて焼いた結果…【デブ活89日目】
今日はラーメンではなく、イオンで売ってるホットケーキミックスを食べてみました。

ただ、牛乳がなくて、外は雨も降ってるし、買いに行くのが面倒だったので、冷蔵庫にそれっぽい乳製品がないかなあ~と探していたら、

ハーゲンダッツがあったので、これを牛乳代わりにして作ることにしましたw
▼デブ活(逆ダイエット)89日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
トップバリュのホットケーキミックスとハーゲンダッツを混ぜた結果…
ちなみに必要な材料や作り方はこんな感じです。

今回は8枚分(400g)作ります。

卵はあるので、ハーゲンダッツを牛乳代わりにして使います。
そのままでは硬いので電子レンジで少し溶かしました。

で、必要な材料を400gのホットケーキミックスにぶちこみます。

で、混ぜまくった結果がこうなりました。

水分量がまったく足りなかったので、このあと、少し水を足しています。
で、フライパンで焼きまくったんですが、
フライ返しがないので、裏返す度に失敗してグチャグチャになる大惨事に。
結局もうどうでもよくなって、焼ければいいや的な感じで、超見た目の悪いホットケーキが完成しましたw


完成したボロボロな見た目のホットケーキを、バターマーガリンとチョコレートを付けて食べてみましたが、
ハーゲンダッツストロベリー味を入れただけあって、そのまま食べてもほんのり苺の風味が感じられて美味しいです。
そこにバターマーガリンの塩気が上手くマッチして、思ってたよりも美味しかったです。(見た目は悪いですが)
あと、チョコレートの方は別になくてもよかったかな?とも思いました。
そんな感じで、とりあえず4枚(200g)分食べたんですが、さすがに、後半は飽きが来て、結構腹に溜まりました。
まだ4枚分あるんですが、明日食べる気がまったくしない・・w
2019年3月30日の摂取カロリー合計:2875キロカロリー
昼食 トップバリューのホットケーキミックスとハーゲンダッツ
・ホットケーキミックス4枚分 708キロカロリー
・油とハーゲンダッツとマーガリンとチョコなど 約400キロカロリー
夕食 イオンのレトルトカレー

・ごはん 1210キロカロリー
・イオンのレトルトカレー 199キロカロリー
・キャベツとマヨネーズとドレッシング 約200キロカロリー
・ビール 158キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はイオンのホットケーキを食べてみましたが、
ハーゲンダッツを入れることによって、生地にストロベリー味の濃厚な甘さが増して、思ってたよりも美味しかったです。
ただ、4枚分でもかなり腹にたまりました。
これだけでもしばらく食事する気がなくなるくらいのボリューム感がありました。
明日は体重測定日です。
それでは!