プチ贅沢なスイーツ?スーパーカップ苺ショートケーキ味を率直レビュー【デブ活154日目】
今日は多分初めてかと思いますが、アイスの新商品レビューをします。
新商品とは言っても、ちょっと前になりますが、他のスーパーカップより高い、「明治 エッセル スーパーカップSweet’s 苺ショートケーキ」がリニューアルしたそうなので、気になって食べてみました。

ちなみに、この商品は2016年12月に発売して予想以上に売れたため、一時販売を休止して、2017年の10月に再販を開始して、レギュラー化も決定した人気アイスです。
リニューアル前のスーパーカップ苺ショートケーキはヒカキンさんがネタにしてました。
▼デブ活(逆ダイエット)154日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
満足度高い!明治 エッセル スーパーカップSweet’s 苺ショートケーキを実食レポ

・発売日 2019年3月下旬
・価格 220円(税別)
・カロリー 266キロカロリー
いつものエッセル スーパーカップにスイーツらしさをプラス!苺ソースとバタークッキーをアイスと組み合わせて層状に重ねることで、ケーキの定番、“苺ショートケーキ”の味わいを表現しました。クッキーや下層のカスタードアイスを増量し、濃厚な風味を最後までたっぷりとお楽しみいただけます。
https://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/icecream/010501/4902705000360.html


リニューアルしたスーパーカップ苺ショートケーキ味を食べてみました。
下層のカスタードとクッキーが増量しただけあって、いちごの甘酸っぱさの中にもカスタードのマイルドさがアップしていますね。
ただ、いちごの部分が結構甘いので、普通のスーパーカップと比べると、全体的に濃厚な甘さが強い感じがします。
甘すぎるアイスが苦手な人は注意かもしれないです。
個人的にはたまに食べるプチ贅沢としては、そこまで高くもないし、今の時期にはぴったりなスイーツじゃないかなあと思いますね。
・美味しさ ★★★☆
2019年6月3日の摂取カロリー合計:3347キロカロリー
昼食 スーパーカップ苺ショートケーキ味とパン

・スーパーカップ苺ショートケーキ味 266キロカロリー
・食パン2枚 306キロカロリー
・つぶあんとマーガリン(画像忘れ) 約200キロカロリー
間食~夕食 そばと麻婆丼とビール

・そば200g(乾麺) 694キロカロリー

・超特盛麻婆丼(たまご入り) 1400キロカロリー
・丸大豆せんべい3枚 165キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日は暑かったので、アイスをレビューしました。
以前も食べたことがあったスーパーカップ苺ショートケーキ味が気になって買ってみたんですが、
値段が普通のスーパーカップよりも高いだけあって、中身もしっかり豪華と言った感じです。
以前よりもカスタード部分が増えていて、いちごの甘さにマイルドさがアップしていますね。
ただずっと食べ進めると「甘すぎる」と感じる人もいるかもしれないので、たまに食べるくらいが丁度いいアイスなのかも知れないです。
それでは!