【セブン 実食】2019秋再販 ジューシーミート&ポテトパイの感想【デブ活324日目】
今日はセブンイレブンの新惣菜パン、ジューシーミート&ポテトパイを食べてみました。

ちなみにこの商品は2018年9月と12月に発売されていましたが、またリニューアル(再販)という形で2019年11月に発売されています。
カロリーも少しだけ減っています。
▼デブ活(逆ダイエット)324日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
【レビュー】セブンイレブン「ジューシーミート&ポテトパイ」を食べてみた

・発売日:2019月11月
・価格:128円(税込138円)
・カロリー:349キロカロリー(※以前は353キロカロリー)
シンプルなパイ生地に、ミートソースとポテトを包んで焼き上げられた惣菜パイ。ミートソースは牛肉と玉ねぎが入った、ジューシーでうまみのある味わいです。
https://entabe.jp/25714/seven-this-week-new-bread-meat-and-potato-pie


再販されてちょっとカロリーも変わった、ジューシーミート&ポテトパイを食べてみました。
食べると生地がポロポロ落ちるのが気になりますが、マーガリンの風味も感じられる、シンプルで飽きのこない味。
中のミートソースは、やや酸味があるミートソースで、ポテトサラダの味・食感も少しあります。
ミートソース自体はそこまでクドい味付けではなく、シンプルな生地と相まって、食べやすいミートパイという印象です。
【ちょいアレンジ】オーブンで少し焼いて食べてみた

他の方の過去のレビュー記事を見ていたら、「軽く焼いて食べたらおいしい」と書いてあったので、このアレンジを参考にしてオーブンで焼いて食べてみました。
焼くことによって表面の生地が香ばしくサクサクになって、とても風味良く、食感もアップしています。
単にレンジで温めて食べるよりも、断然美味しさがアップするので、個人的にもかなりオススメの「ちょいアレンジ」方法ですね。
・美味しさ(5点満点) ★★★★
2019年11月20日の摂取カロリー合計:3178キロカロリー
昼食 ジューシーミート&ポテトパイなど

・ジューシーミート&ポテトパイ 349キロカロリー
・食パン2枚とマーガリン 423キロカロリー
・豆乳バナナ300ml 約200キロカロリー
・ローソンのブロックチョコ 420キロカロリー
夕食 ごはんと餃子とたまご

・特盛ごはん650g 約1092キロカロリー
・セブンの冷凍餃子 190キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・たまご1個 80キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はセブンイレブンのジューシーミート&ポテトパイを食べました。
少し焼いて食べることで、表面の生地がサクサクになってさらに風味良く美味しくなりましたね。
かなりオススメのアレンジ方法だと思います。
それでは!
↓セブンミール↓