2019年版「カルピスシュークリーム」を率直レビュー【デブ活182日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日は夏季限定のヤマザキ「カルピスシュークリーム」を食べてみました。

カルピスシュークリームのパッケージデザイン。

ちなみにこのカルピスシュークリームは2013年の夏から売っていて、

毎年夏季限定で販売されています。

パッケージデザインもリニューアルしていますね。

2013年に発売したカルピスシュークリームのパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)182日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

爽やかな甘さのヤマザキ カルピスシュークリームを実食レポ

カルピスシュークリームの原材料名。

・発売日 毎年夏季限定

・価格 98円(購入価格)

・カロリー 260キロカロリー

「カルピス」を使用したさわやかなクリーム入りのシュークリームです。凍らせてもおいしくお召しあがりいただけます。

https://www.yamazakipan.co.jp/feature/calpis/index.html
カルピスシュークリームの外観。
カルピスシュークリームの中身のクリーム。

毎年夏に発売されているヤマザキのカルピスシュークリームを初めて食べてみました。

中のホイップクリームが結構たっぷり入っています。

ホイップクリームが軽くレモン酸味がある甘さで、さっぱり感がありますね。

さっぱりした中にもホイップクリームのコクのある美味しさもあり、普通のシュークリームよりも食べやすいです。

後味もクドくなく、確かに夏にぴったりなスイーツだと思いました。

100円で買えるシュークリームとしては十分美味しい。

・美味しさ ★★★☆

2019年7月1日の摂取カロリー合計:3215キロカロリー

昼食 カルピスシュークリームとパン

カルピスシュークリームと食パンと豆乳コーヒー。

・カルピスシュークリーム 260キロカロリー

・食パン2枚 306キロカロリー

・マーガリンとつぶあん 約220キロカロリー

・豆乳コーヒー 約150キロカロリー

夕食 チャーハンとビールとせんべいとチーズとか

・特盛チャーハン(650g+卵とか油とか含む) 1292キロカロリー

・バーリアル2本 316キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・チーズとソーセージ 約120キロカロリー

・ごませんべい 443キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日はヤマザキのカルピスシュークリームを食べてみましたが、

レモン風味のさっぱりした甘さのあるホイップクリームで、

確かに暑いときでもクドくない美味しさだと思いました。

100円の割にホイップクリームもたっぷりで満足度は高めです。

それでは!