痺れる辛さ!日清麺職人 火鍋風麻辣麺を率直レビュー【デブ活116日目】
今日は久々に辛いカップ麺レビュー。日清麺職人 火鍋風麻辣麺(マーラーメン)を食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)116日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
すごい!

・発売日 2018年10月22日(月)
・価格 180円 (税別)
・カロリー 305キロカロリー
チキンベースに辛さと痺れが一体となったうま辛なスープと、全粒粉入りノンフライ麺が相性抜群の一杯です。
https://www.nissin.com/jp/products/items/9129


スーパーで新発売とPOPがあったので、この日清麺職人 火鍋風麻辣麺を買ってきたんですが、調べてみたら、発売日はもう半年前でしたね・・。
あのスーパーどんだけ遅れているんだ・・(汗)
それはさておき、味の方は、スープがとにかく辛いです。
普通の辛さと違って、香味の強い痺れる感じの辛さで、ちょっと新鮮です。
麺はノンフライ麺で、お湯を入れて4分経ってもまだ固さが残っています。
具材はごまやネギなど、そこまで存在感はないですね。
とにかく、痺れる辛さのインパクトが強いラーメンでした。
・美味しさ ★★★☆
・辛さ ★★★☆
2019年4月26日の摂取カロリー合計:3360キロカロリー
昼食 日清麺職人 火鍋風麻辣麺とラーメン

・日清麺職人 火鍋風麻辣麺 305キロカロリー
・イオンのラーメン卵入り 496キロカロリー
・ピーナッツ50g 307キロカロリー
夕食 ごはんと餃子

・超特盛りごはん 1210キロカロリー
・トップバリュの冷凍餃子 696キロカロリー
・バーリアル 158キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・キャベツとマヨとかつお節 約80キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はスーパーで新商品と騙されて(笑)、日清麺職人 火鍋風麻辣麺(マーラー麺)を食べてみましたが、思っていた以上に激辛ラーメンでした。
ノンフライ麺なので、麺は少し固めに感じましたが、細麺でスープとよく絡みます。
ちょっと変わった感じの薬味感の強い辛さなので、目新しい辛さを求めるならおすすめのカップ麺かも知れません。
カロリーも低めですし。