モッチッチの塩レモンと通常版を2つ同時食いした結果…【デブ活164日目】
エースコックの新商品「塩レモン焼そばモッチッチ 瀬戸内レモン仕立て」と「焼そばモッチッチ(通常版)」の2つを同時に食べてみました。

ちなみにモッチッチは木下ゆうかさんの昔の動画で知りました。
木下ゆうかさんの大食い動画は結構見てるんですが、モッチッチ10個一気食いでも相当ヤバいのに、さらにお好み焼き1kg食べるとか、マジで大食いユーチューバーって人間離れしてますよね(汗)
▼デブ活(逆ダイエット)164日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
塩レモン焼そばモッチッチ 瀬戸内レモン仕立て、焼そばモッチッチの2つ実食レポ


新商品の塩レモン焼そばモッチッチ 瀬戸内レモン仕立てについて

・発売日 2019年6月3日
・価格 193円(税抜価格)
・カロリー 402キロカロリー
チキンをベースに、香味野菜の旨みを利かせた調味たれです。
https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=969
レモンの爽やかな香りと酸味でアクセントをつけて食欲をそそる味わいにしました。
シャキシャキとした食感の良いキャベツ、人参、ねぎを加えて仕上げました。
「塩レモン焼そばモッチッチ 瀬戸内レモン仕立て」は、レモンの酸味がしっかりと感じられるソースで、通常版のモッチッチと比べると、さっぱり感が強いです。
ただアッサリしてるだけではく、ポークやニンニクの香ばしい旨みもあり、単調な味ではなく、モッチリした麺とうまくマッチしていて、食べ進めるごとに美味しさが増します。
通常版のモッチッチのほうも、シンプルに美味しいかつお出汁ソースが食べやすく、塩レモンとは違った感じの、ホッとする感じの美味しさでした。

どちらもモッチリとした麺が本当に美味しいです。
2個同時に食べましたが、どちらもすごく美味しいですし、どちらも違う味で、飽きがこなく、個人的には余裕でした。
結構好みの味でした。
・美味しさ ★★★★(どちらも)
2019年6月13日の摂取カロリー合計:2931キロカロリー
昼食 モッチッチ2個
・塩レモン焼そばモッチッチ 瀬戸内レモン仕立て 402キロカロリー
・焼そばモッチッチ 408キロカロリー
夕食 手抜き食事とビール

・特盛りごはん(650g) 1092キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
・からあげポテトマヨネーズ 約400キロカロリー
・シーチキン 205キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はモッチッチの新商品と通常版の2つを同時に食べました。
レモンの方は酸味がしっかりとあって、あっさり感があり、
通常版のほうを食べつつ、ちょっと味変したくなったら塩レモンのほうを食べたりすると、どちらも美味しく食べれました。
個人的にどちらも好きな部類のカップ麺だったので、
また機会があれば買うと思います。
それでは!