730キロカロリー!モンテール 濃厚生チョコタルトを丸ごと食べてみた!【デブ活49日目】
今日はモンテールの新スイーツ「生チョコタルト」が298円と安かったので買ってきて、丸ごと食べてみました。
夜は作り置きした豚肉とキャベツの炒めものを食べたり、ビールを飲みながら冷凍ポテトを食べてました。
逆ダイエット49日目の食事・カロリーまとめ
昼食 新発売のモンテール 濃厚生チョコタルトを食べてみた!




・発売日 2019年2月1日
・価格 298円(購入価格)
・カロリー 730キロカロリー
・美味しさ ★★★☆
ちゃんと冷蔵庫に入れてたんですが、チョコがあっという間にとろける感じになってました。
タルトはココア風味で、食感はサクサクです。
中のねっとりとした生チョコは名前の通り、とても濃厚で、ややビターな甘さが大人向けです。
1個丸ごと食べましたが、この間のチーズクリームタルトよりは、最後まで飽きずに食べれましたね。
画像の通り、ちゃんと冷蔵していたにもかかわらず、すぐ溶けて切り分けにくいのは、何人かでわけて食べる場合は不便なので、少し減点しました。
夕食&間食

・ご飯 1210キロカロリー
・豚肉とキャベツの炒めもの 540キロカロリー
・冷凍ポテト200g 290キロカロリー
・マヨネーズとケチャップ 約150キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
2019年2月18日の摂取カロリー合計:3236キロカロリー
今日はモンテールの濃厚生チョコタルトをガッツリ食べてみましたが、ボリュームの割には結構美味しく食べ切れました。
自分はチョコが好きというのもあるんですが、ビターな甘さでクドくなく、クセがないのもよかったです。
298円でこのボリュームでこの美味しさはかなり魅力的です。
夜は作り置きしておいた豚肉とキャベツの炒めものを食べたり、ビール飲みながら冷凍ポテトをつまんでました。
冷凍ポテトは電子レンジでチンしたら楽に食べれるんですが、しんなりとした食感だし、やっぱオーブンで焼いたほうが圧倒的に美味しくなりますね。
ただ、焦げないようにカリッと焼くのは地味に面倒ですが;
筋トレは腕立てを中心になんとかこなしました。
それでは!