セブンの新商品 もちもちパン(チョコ&カスタード)を食べてみた!【デブ活20日目の食事まとめ】

2019年1月21日

いつもありがとうございますm(_ _)m

逆ダイエット20日目のカロリーまとめ。動画編集で時間取られまくって、食べる時間があまりなかった一日でした!

今日食べた明星 評判屋中華そば しょうゆ味。うちの近所のスーパーだと他の袋ラーメンと比べて50~100円くらい安いのでいつも買ってます。

ずっと動画編集やってて、気づいたら日付変わりましたが、20日の食事内容とカロリーをまとめます。

朝飯

※画像ないけど野菜ジュース約200ml 80キロカロリー

昼飯

実家から送られてきた母親の手料理をまとめて食いました。ありがたや・・。

・炊き込みおにぎり 167×3=501キロカロリー

・筑前煮2人前 502キロカロリー

・きんぴらごぼう2人前 164キロカロリー

・ポテトサラダ 350g=595キロカロリー

・キウイ2個 82キロカロリー

おやつ セブンの新商品・もちもちパン(チョコ&カスタード)を食べてみたので率直なレビューをしてみる。

もちもちパン(チョコ&カスタード)のパッケージ。
外観はこんな感じ
中身はしっとりとした生地です。
原材料とカロリー

・発売日  2019年1月8日(火)

・価格 128円(税込み)

・カロリー 278キロカロリー

美味しさ ★★★(5点満点中)

名前の通り、しっとりと、もちもちとした食感の生地です。柔らかさはあまりないです。

甘さは控えめで、マーガリン風味で、カスタードって感じがあまりしないです。

チョコ生地も甘すぎず、後味もクセがないので、食べやすかったです。

これといったインパクトはないですが、クドくない甘さで2種類の味のパンが楽しめるので、小腹が空いたときにはちょうどいいのかも知れません。

個人的にはボリューム感がいまいちだったので、コスパも考えると、リピートするかは微妙なところです。

というか、この商品、ググってみたら、2019年1月に新発売扱いだけど、2018年8月にも販売されてるっぽいですね。

それはもう新発売ではなくて、リニューアルとか再販なのでは?まあ他の商品でもよくあることなので、突っ込むだけ野暮なんでしょうけど;

晩飯

ラーメンと豆乳バナナとR1ドリンク

・袋ラーメン2つ 391×2=782キロカロリー

・R1ドリンク 76キロカロリー

・豆乳バナナ200ml 135キロカロリー

R-1は仕事してたときは風邪を引きにくかったのでいつも飲んでいましたが、デブ活をするならこういうのはいらない要素ですよね。ブログを見てる側としては、健康的な食生活見せられても面白くないですからね。。今後は買わないです。
豆乳バナナも健康的な食事の部類に入ってしまうのかもしれませんが、これは単純に自分の大好物ですし、カロリーも結構高いのでwデブ活的に、今後も飲み続けると思います。

2019年1月20日の摂取カロリー合計:3195キロカロリー

今日は色々とやることがあって、集中してて、あまり食べることに意識を向けられませんでした。

それでも3000キロカロリーは余裕で超える辺りが、相当やばいですがw

そんなわけで、疲れて眠いけど、録画してた競馬見たり、白猫もやらないといけないので、今日はこのへんで。

でわまた。