温玉乗せがオススメなカップ麺!狸穴監修 ラー油肉そばを実食【デブ活91日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日は、明星のカップラーメン、「馳走麺 狸穴(まみあな)監修 ラー油肉そば」をたまごを乗せて食べてみました。

発売日がちょっと前ですが、安かったし、今更ながら気になって買いました。

ラー油肉蕎麦のパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)91日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

ピリ辛で甘めのそばつゆが本格的なカップ麺。ラー油肉そばの率直レビュー

中身はこんな感じで、後入れの液体スープがかなり辛めです。

・発売日 2019年1月21日(月)

・カロリー 416キロカロリー

・購入価格 98円

「明星 馳走麺 狸穴監修 ラー油肉蕎麦」は、店主監修によるオリジナルメニューとして2016年11月に発売し、毎年ご好評をいただいております。3年目となる今年は、だしの効いた甘濃いつゆにラー油のピリッとした辛さが絶妙な一杯です。前回品よりもそばを太くし、つゆの辛味を強めて食べ応えをアップさせました。
さらに、まろやかな味わいを楽しめる温玉トッピングを新たなご提案としてパッケージに表示しています。(※温泉玉子は付いておりません)

https://www.nissin.com/jp/news/7479
たまごを入れてからお湯をかけて4分立って、ピリ辛液体スープをかけた図。

パッケージに温玉を入れると更に美味しくなると書いてあったので、

とりあえずたまごを入れてからお湯をかけてみました。

温玉ほどの固さにはなりませんでしたが、そこそこいい感じに半熟に仕上がりました。

そばはやや太めでしっかりと食べごたえがあります。

そばつゆはやや甘めでですが、最後にかける液体スープがピリ辛で、それが絶妙に麺と絡み合って、マッチしています。

たまごを乗せたのは正解でしたね。

そばと半熟の黄身とラー油を含んだつゆとが合わさって、とても濃厚な味になります。

かやくは豚肉が割と大きめで、しっかりと存在感がありました。(ただ、ちょっと固い気も。)

全体的に見て、100円くらいで買えるカップ麺としてはかなりよく出来た商品だと思いました。

・美味しさ ★★★☆

2019年4月1日の摂取カロリー合計:3127キロカロリー

昼食 狸穴監修 ラー油肉蕎麦とパン

狸穴監修 ラー油肉蕎麦、食パン、チョコレートクリーム、バナナ豆乳。

・狸穴監修 ラー油肉蕎麦 416キロカロリー

・たまご 79キロカロリー

・食パン2枚 306キロカロリー

・チョコレートクリーム 120キロカロリー

・バナナ豆乳 130キロカロリー

夕食 ごはん、ウインナーの炒めもの

ごはん、ウインナー、ビール、納豆。

・ごはん 1210キロカロリー

・イオンのウインナーと野菜とたまごの炒めもの 約600キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・バーリアル 158キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日は明星のカップ麺、馳走麺 狸穴監修 ラー油肉蕎麦を食べてみましたが、ちょっと辛めのめんつゆに、いい感じで太めのそばと半熟の黄身がマッチして、濃厚な味になりました。

割と好みの味だったので、また機会があれば食べたいです。

それでは!