ニラの香りが凄い!セブン新弁当「ふんわりニラ玉丼」を実食レビュー!【デブ活47日目】
今日も懲りずにセブンイレブンの新商品「玉子を味わう!ふんわりニラ玉丼」を食べてレビューしてみました。
夜は久々に、豚肉を安く買ってきて、自作の豚とキャベツの炒めものを作ってみました。
あと、期間限定発売の「東ハト オールあずき 濃い抹茶仕立て」も1袋まるごと食べました。
逆ダイエット47日目の食事内容・カロリーまとめ
昼食 玉子を味わう!ふんわりニラ玉丼を食べてみた

・玉子を味わう!ふんわりニラ玉丼 598キロカロリー
・食パン 318キロカロリー
・チョコクリーム 122キロカロリー





・発売日 2019年2月12日
・価格 430円
・カロリー 598キロカロリー
・美味しさ ★★★☆
まずニラの匂いがすごいです。
まだビニールを開けてない状態でもプンプンしてくるので、会社へ持っていく場合は気になるかも。
ニラの匂いはすごいですが、ニラ自体の量はそれほど多くないです。
玉ねぎはシャキシャキとした食感で、卵はふんわりしています。
豚肉は多めに入っていますので、おかずがわりにご飯が進みます。
味付けはちょっと中華スープが濃いかな?とも思いますが、これは好みの差程度です。
ボリュームはこれだけだとちょっと少ないかな?とも思いますが、一つ一つの素材は存在感がしっかりとあり、食べごたえはありました。
夕食&間食 超簡単に作れる「豚肉とキャベツの炒めもの」を作り置き&期間限定発売の「東ハト オールあずき 濃い抹茶仕立て」を食べてみた



・ご飯 1210キロカロリー
・豚肉とキャベツの炒めもの(2.5人前。豚肉200g) 540キロカロリー(※あすけんのカロリー計算で算出)
・バーリアル 158キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・東ハト オールあずき 濃い抹茶仕立て12枚 384キロカロリー
2019年2月16日の摂取カロリー合計:3438キロカロリー
今日はセブンの新商品「玉子を味わう!ふんわりニラ玉丼」を食べてみましたが、卵がふんわりとしていて、豚肉も美味しく、ご飯が進みました。
ただニラの匂いが結構するので、それが気になる人はいるのかも。
夜は安い輸入豚バラ肉を大量に買ってきて、また節約で作り置きしようと「豚肉とキャベツの炒めもの」をまとめて3食分作りました。
豚肉の炒めものは野菜と一緒に炒めるだけで、簡単だし安定して美味しいです。
東ハト オールあずき 濃い抹茶仕立ては抹茶の苦味と、あずきと黒蜜の甘さが凄くよくマッチしています。
濃い抹茶というだけあって、苦味が結構あるので好みが分かれそう。
甘すぎず、しっとりとしていて、小豆の食感もしっかりと感じられる和風なクッキーでした。
明日は1週間ぶりの体重測定です。
この1週間はそれほどドカ食いはしてないですが、3000キロカロリー以上は毎日食べていたので、どれくらい太っているのか全く未知数です。
それでは!