ファミマ新菓子パン「紅玉とふじの贅沢仕立てまるでリンゴ」など、パンを食べまくり!【デブ活32日目食事まとめ】
逆ダイエット32日目の食事・カロリーまとめ
今日は昼めしにパンをたっぷり食べました。
晩飯は久々にチャーハン作りました。
あと、ここ最近の体調の変化について語りました。
昼飯

・紅玉とふじの贅沢仕立てまるでリンゴ 295キロカロリー
・ヤマザキコッペパン ジャム&マーガリン 525キロカロリー
・食パン2枚 308キロカロリー
・マヨネーズとケチャップ 約100キロカロリー
・バナナ豆乳 130キロカロリー
紅玉とふじの贅沢仕立てまるでリンゴを率直レビュー!



・美味しさ ★★★(5点満点中)
ファミマの「紅玉とふじの贅沢仕立てまるでリンゴ」を食べてみたんですが、
リンゴの触感はしっかりとあって、
酸味もありつつ、ジャムっぽい甘味でした。
デニッシュ生地はしんなりとしていて、食感はイマイチ。
マーガリンの風味がマイルド感を出していましたが、
若干くどさを感じる甘さかなと思いました。
晩飯

・ごはん 1210キロカロリー
・オリーブ油 大さじ1半 180キロカロリー
・たまご2個 158キロカロリー
・チャーハンの素 26キロカロリー
・チーズ2個 102キロカロリー
・金麦2本 302キロカロリー
・まがりせんべい 192キロカロリー
・柿ピー 346キロカロリー
2019年2月1日の摂取カロリー合計:3874キロカロリー
今日はパンを中心に色々食べましたが、
結局、一番美味しかったのは安定のチャーハンでしたw
炒めるとき、油は多めに入れたほうが、やっぱ美味しいですね。
あと、ビールの本数がマジで増えてきた。
ビール腹まったなし。
デブ活32日目の体調変化 最新情報
デブ活(逆ダイエット)を始めて、食べることが多くなったせいか、
若干、虫歯気味です。
正確には「奥側の歯茎」がめっちゃ腫れてます。
なので、あまり硬いものを食べれないです。(←とか言いつつ、せんべい食べてますが;)
これ以上酷くなるようなら、歯医者へ行こうと思ってます。
あと、寝起きが以前より悪くなりましたw
健康的な食生活をしていた時は、
朝は割とサッと起きれて、お腹もすいてて、
朝食はしっかりと食べれてたほうなんですが、
デブ活を始めてから、朝のモチベーションがとても低いし、
朝食を食べる気が全く起きなくなりました。
起きてから3~4時間くらい経って、
ようやくエンジンかかって、お腹が空きだすって感じです。
夜に毎回限界近くまで食べているので、
その反動が来てるのかも知れません。
というか、この大食い生活を始めてから、
大食いユーチューバーとかの動画見てると、
不思議で仕方ない。
あんな食べて、なんであんな平気そうなの?と
当たり前のようにみてたけど、
あの人たち、バケモノすぎますね。。
そんなことを思ってる今日この頃でした
でわまた。