中のホイップ少なめ?Pasco「宇治抹茶とレモンのしふぉん」を実食レビュー【デブ活67日目】
今日はPascoの新菓子パン「抹茶とレモンのしふぉん」を食べてみました。
夜は昨日と同じようにワイン飲みながら、自分で作り置きしておいた豚丼食べていました。
逆ダイエット67日目の食事内容・カロリーまとめ
昼食 Pasco「宇治抹茶とレモンのしふぉん」を率直レビュー!

・Pasco「宇治抹茶とレモンのしふぉん」 308キロカロリー
・CGCプライベートブランドの味噌ラーメン2袋 746キロカロリー
・たまご1個 79キロカロリー



・発売日 2019年3月1日
・購入価格 120円
・美味しさ ★★★
宇治抹茶のシフォンケーキにレモンホイップクリームを入れました。
(レモンホイップクリーム中のレモンは0.3%です)
https://www.pasconet.co.jp/products/1727/
抹茶風味の生地はとてもふんわりとしていて、甘すぎず食べやすいです。
中のレモンホイップクリームは生地の割合に対して、量が少なく感じました。
ただ、ホイップ自体はほんのりレモンの味がして、クドくなく食べやすかったです。
夕食&間食 またワイン飲みながら豚丼食べてました

・超特盛ごはん 1210キロカロリー
・豚肉と玉ねぎの炒めもの(豚バラ240g、玉ねぎ100g、油・調味料) 約735キロカロリー(※あすけんを参照して大まかに計算。本当はもう少し高いかも)
・たまご 79キロカロリー
・チーズ2個 102キロカロリー
・ワイン200ml 160キロカロリー
2019年3月8日の摂取カロリー合計:3340キロカロリー
今日はパスコの新菓子パン「宇治抹茶とレモンのしふぉん」を食べてみましたが、ふんわりとした甘すぎない抹茶味の生地がとても食べやすかったです。
筋トレは1時間以上ユーチューブ見ながら、ずーっとダンベルひねりをやってました。
今日はネット作業よりも筋トレのほうが多かった1日でした。
最近色々とスランプ気味で辛いですが、辛いと思いながらも前に進むことが大事だと思うので、辛いことを言い訳にせず、立ち止まらず、黙々とがんばります。
それでは!