濃厚な酸味と甘み!パスコ 北海道クリームチーズのタルトを実食【デブ活136日目】
今日はパスコの新作スイーツ「北海道クリームチーズのタルト」を食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)136日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
爽やかさを感じるチーズ!北海道クリームチーズのタルトを率直レビュー

・発売日 2019年5月1日
・価格 120円(税抜き)
・カロリー 415キロカロリー
北海道クリームチーズを使用したチーズケーキ生地とタルト生地を合わせて焼き上げました。
https://www.pasconet.co.jp/products/1831/


パスコの新作スイーツ、北海道クリームチーズのタルトを食べてみました。
ちょっと酸味を感じるチーズクリームで、濃厚でコクが有りつつも、レモンのようなサッパリ感もあり、飽きが来にくいチーズクリームタルトになっています。
甘さはやや強めなので、ブラックコーヒーや紅茶などと相性が良いと思います。
ちょっと気になることを挙げれば、袋で持ったまま食べると、タルト生地の部分がボロボロこぼれやすいので、ちょっと食べづらさはあります。
見た目はそれほど大きくないのですが、ぎっしり中身が詰まったタルトで、見た目以上に食べごたえがありました。
100円ちょっとで買えるスイーツとして見れば、かなりクオリティが高いチーズタルトだと思います。
・美味しさ ★★★☆
2019年5月16日の摂取カロリー合計:3401キロカロリー
昼食 北海道クリームチーズのタルトなど

・北海道クリームチーズのタルト 415キロカロリー
・8枚切り食パン3枚 300キロカロリー
・マーガリン 120キロカロリー
・ピーナッツ 約65g 400キロカロリー
夕食 ごはんと作りおきの豚丼の具

・ごはん(約650g) 1092キロカロリー
・作り置きの豚丼の具(大) 約650キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はパスコの北海道クリームチーズのタルトを実食レポしました。
酸味を感じるクリームチーズが濃厚で、見た目以上にボリュームのあるタルトでした。
120円くらいで買えるスイーツとしては、完成度は高めだと私は思います。
それでは!