醤油の塩分強め?日清焼そば UFO 油そばを実食レビュー【デブ活63日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日は2月18日に発売した日清焼そば「UFO」の油そばを食べました。

夜は玉ねぎとひき肉と卵を入れて炒めたチャーハンを作りました。

で、いつものようにビールを飲んでいました。

逆ダイエット63日目の食事内容・カロリーまとめ

昼食 日清のUFO油そばを食べてみた

日清焼そばUFO油そば、食パン2枚、コーンソフト、バナナ豆乳。

・日清焼そばU.F.O. 油そば 534キロカロリー

・食パン2枚 318キロカロリー

・コーンソフトバター入り 116キロカロリー

・バナナ豆乳 130キロカロリー

中身は液体ダレのみが入っています。かやくは最初から入っている模様。
完成図。かやくは少なめ。特にキャベツは申しわけ程度に入っている感じです。

コクのある醤油ダレは、お酢のほどよい酸味とラー油の辛味をアクセントにきかせ、最後の一口まで飽きのこない味に仕上げました。油そばを食べたことのない方にも、ぜひお召し上がりいただきたい王道な味わいの一品です。

https://www.nissin.com/jp/news/7551

日清焼そばU.F.O. 油そばを食べてみて、最初に思ったのは「醤油の塩分強め」ってことです。

コク醤油って書いてあるとおり、確かに醤油の存在感はつよかったです。

お酢の程よい酸味とラー油がウリらしいのですが、そこまで感じられなかったです。

かやくのキャベツはちょっと少なすぎるかも知れないです。

味が濃いと感じた以外は、全体的に見るとオーソドックスで、好き嫌いなく食べやすい部類なんじゃないかな~と思いました。

夕食&間食 チャーハンと納豆食べながらビール

みじん切りにしたたまねぎとイオンの冷凍ひき肉をオリーブオイルひいたフライパンでしばらく炒めて、そのあとたまごを2個いれて、ご飯を入れて炒めたチャーハンにチーズ2個を突っ込んだ図。

・超特盛ご飯 1210キロカロリー

・チャーハンの具(油、ひき肉、たまご2個、玉ねぎ、マヨネーズなど) 約500キロカロリー

・プロセスチーズ2個 102キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・金麦 151キロカロリー

2019年3月4日の摂取カロリー合計:3169キロカロリー

今日は日清のUFOの新作油そばを食べましたが、醤油の存在感は強めで、お酢とラー油はそれほどでもなかったかな?って感じでした。

夜は安定の旨さのチャーハンを作ってビール飲んでました。

筋トレは腕立てとダンベルひねりをメインでこなしました。

それでは!