ペヤング「ギョウザじゃんやきそば」が意外な味だった!など【デブ活38日目食事まとめ】
今日はペヤングの新商品「ギョウザじゃんやきそば」を、
チャーハンのおかず代わりに食べてみました。
昨日に続いて、また「炭水化物をおかずに炭水化物」な食事です;
ペヤング新商品を食べてみた。逆ダイエット38日目食事・カロリーまとめ
昼飯

・食パン3枚 477キロカロリー
・ピーナッツクリーム 192キロカロリー
・マーガリン 174キロカロリー
・バナナ豆乳 130キロカロリー
・柿ピー 172キロカロリー
晩飯

・ペヤング ギョウザじゃんやきそば 529キロカロリー
・チャーハン(ごはん、油、卵) 1469キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・シーチキン 206キロカロリー
・マヨネーズ 約100キロカロリー
ペヤング ギョウザじゃんやきそばを率直レビュー!





・発売日 2019年2月4日
・カロリー 529キロカロリー
・美味しさ ★★★★(5点満点中)
ソースはニンニクしょうゆとポークの風味で、食欲をそそられる味です。
ニラが多めで、食感が良く、一口食べると確かにギョウザ食べてる感はしますね。
チャーハンと一緒に食べたんですが、わりとおかずになりましたw
焼肉のたれをおかずに、ごはん食ってるイメージです。
この焼きそばを口に入れて、そのあとチャーハンを食べると、
チャーハン餃子定食を食べている気になれますw
うん。このソースは結構好きですね。
2019年2月7日の摂取カロリー合計:3698キロカロリー
今日はペヤングの新商品「ギョウザじゃんやきそば」を食べたんですが、
正直、ネタ商品だろうと全く期待してなかったんですが、
思ってたよりも、ギョウザっぽかったですw
ニンニク醤油とポークの風味と、かやくのニラの風味と食感がよく効いていて、
おかず代わりにはなったので、デブ飯的には正解でしたw
一般の人には絶対おすすめしない組み合わせですが;
シーチキンも味変として、
炭水化物だらけの中で、いいアクセントになりました。
筋トレはダンベルひねりを多めに1時間くらい、
ずっとYouTube見ながらやってました。
大食い動画見てると筋トレが捗るの、俺だけな気がするw
そんなわけで、今日はこの辺で。