辛さを期待してトップバリュ大盛り旨辛豚キムチラーメンを実食【デブ活92日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日はトップバリューのカップ麺「大盛り旨辛豚キムチラーメン」ついて、今更ながらレビューしてみます。

トップバリューの大盛り旨辛豚キムチラーメンを今更レビュー。

この商品、私が知っている限り、最低でも2回はリニューアルしていますね。

以前はそもそもパッケージデザインが全く違ったり、大盛りのフォントがもっとゴツかったはず。

トップバリュ大盛り旨辛豚キムチラーメンのパッケージデザインの変化について。

カロリーは489→501→491キロカロリーと地味に変わっています。

▼デブ活(逆ダイエット)92日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

格安カップ麺。トップバリュ大盛り旨辛豚キムチラーメンの率直レビュー

かやくは肉とキムチとネギ。粉末スープと調味オイルは後入れ。
完成図。

・カロリー 491キロカロリー

・価格 102円(税込み)

食べ応えのある中太麺に、キムチとポークの旨みがとけこむ旨辛スープを合わせました。

https://www.topvalu.net/items/detail/4549741450256

トップバリュ大盛り旨辛豚キムチラーメンを食べてみましたが、もっと辛さを期待して買ったんですが、思ってたよりも辛くなかったです。

旨辛ってレベルにも達していないような…まあ、感じ方は人それぞれなので、一概には言えませんが。

全体的にはキムチ風味のスープもそこまでクセがなく、食べやすさに重きをおいている感じがします。

麺は中太で、ボリュームが結構あるので、値段の割に食べごたえはあります。

キムチの辛さを期待して食べると若干肩透かしを喰らいますが、この価格帯のカップ麺にしては無難にまとまった商品なのではないでしょうか。

・美味しさ ★★☆

2019年4月2日の摂取カロリー合計:3223キロカロリー

昼食 トップバリュ大盛り旨辛豚キムチラーメンと食パン

トップバリュ大盛り旨辛豚キムチラーメン、食パン2枚、チョコレートクリーム、バナナ豆乳。

・トップバリュ大盛り旨辛豚キムチラーメン 491キロカロリー

・食パン2枚 306キロカロリー

・チョコレートクリーム 120キロカロリー

・バナナ豆乳 130キロカロリー

夕食 ごはんと作りおきのウインナーと野菜炒め

ごはん、ウインナー、納豆、ビール、マヨネーズ。

・ご飯超特盛り 1210キロカロリー

・トップバリュのウインナーと小松菜とたまごの炒めもの 約600キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・バーリアル 158キロカロリー

・マヨネーズ 約100キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日は新商品ではなく、単純にキムチの辛さが気になって、トップバリュ大盛り旨辛豚キムチラーメンを食べてました。

想像以上に辛くなかったので、若干期待はずれでしたが、

まあ、安い割にはソコソコの美味しさって感じでした。

筋トレは、ダンベルひねり運動をいつもどおりYouTube見ながら1時間弱やってました。

それでは!

【セット販売】トップバリュ 大盛り 旨辛豚キムチラーメン 107GX12個セット