クッタ新商品 EXTRA HOT(激辛)がヤバめの辛さだった!【デブ活94日目】

今日はマルちゃんのQTTAの新商品、トテモカライ・エクストラホット味を食べてみました。
辛いのが好きというか興味があるので、最近辛いラーメンばっかり食べてる気がします;
▼デブ活(逆ダイエット)92日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
マジで辛い!QTTA トテモカライ エクストラホット味を実食レビュー

・発売日 2019年3月25日(月)
・価格 180円(税抜き)
・カロリー 374キロカロリー
「EXTRA HOTラーメン」は、味噌とポークをベースにしたコクと旨味のある濃厚なスープに、唐辛子をふんだんに加え、「激辛」に仕上げました。辛いだけでなくコクと旨味のあるスープは、食べ進めるほどクセになる味わいです。
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2019/03/maruchanqttaextrahottonkotsu.html

クッタのエクストラホット味(激辛)ということで、どのくらい辛いのか?興味があったので食べてみましたが、
想像以上に辛いです。
唐辛子全開のキムチっぽい辛さです。
まあ、激辛好きの人からしたら大したことないのかも知れませんが、
辛ラーメンで辛い辛い言ってる自分からしたら、割と食べ続けるのがしんどいと思うレベル激辛でした。
ただ、辛いながらも、割とコクは感じるスープでした。
かやくはキャベツが割と存在感があって、それ以外はそこまでって感じ。
麺は細めのちぢれ麺で、辛いスープとよく絡みます。
麺に関しては割と普通の揚げ麺です。
激辛を求めて買った人でも結構満足できる辛さとコクに仕上がったカップ麺だと私は思いました。
・美味しさ ★★★☆
・辛さ ★★★★
※5点満点
2019年4月2日の摂取カロリー合計:2967キロカロリー
昼食 クッタトテモカライとイオンのラーメン

・MARUCHAN QTTA EXTRA HOTラーメン 374キロカロリー
・イオンのラーメン 374キロカロリー
・ピーナッツ50g 312キロカロリー
夕食 からあげとか

・超特盛りごはん 1210キロカロリー
・冷凍竜田揚げ 約350キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・チョコ7個 196キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はMARUCHAN QTTA EXTRA HOTラーメンを食べましたが、思っていた以上に唐辛子がしっかりと感じられる激辛スープでした。
辛いもの好きなら食べて見る価値はあると思います。
それでは!
東洋水産 MARUCHAN QTTA EXTRA HOTラーメン 86g×12個【1個あたり139円】☆2ケースまで送料1配送分☆ 発売日:2019年3月25日