沖縄の味「オキコ ラーメンBIG チキン味」を実食レポ【デブ活207日目】
今日はエースコックの新商品「オキコ ラーメンBIG チキン味」を食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)207日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
オキコ ラーメンBIG チキン味を食べてみた感想

発売日:2019年7月1日
価格:220円(税抜価格)
カロリー:362キロカロリー
原材料名
https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=977
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、植物性たん白、砂糖、チキンエキス)、スープ(食塩、チキンエキス、でん粉、粉末しょうゆ、デキストリン、砂糖、オニオンパウダー、香辛料、植物油脂、ポーク調味料)、かやく(味付鶏肉そぼろ、卵、ねぎ、なると)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、微粒二酸化ケイ素、増粘多糖類、カラメル色素、ビタミンB2、ビタミンB1、紅麹色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む)
歯切れの良さと適度な硬さが特長の角刃のめんです。しっかりと味付けを行い、スープと相性良く仕上げました。
https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=977
チキンと玉ねぎの旨みにコショウなどの香辛料でアクセントを付けたスープです。オキコラーメンのおいしさをイメージして仕上げました。
程良く味付けした鶏肉そぼろ、ふんわりとした食感の卵、色調の良いねぎ、なるとを加えて仕上げました。


オキコ ラーメンBIG チキン味を食べてみましたが、チキンと醤油味のジャンク感ある味わいに、コショウの風味も感じられる、懐かしいスープという印象。
麺は太麺で、ツルッと口にはいるというより、ガッツリ食べごたえがありますね。
具材は鶏そぼろやたまご、ネギ、ナルトが入っていて、鶏そぼろはしっかり旨みも感じますし、味のアクセントになりつつ、それなりに存在感はあります。
全体的にジャンク感が強めな、割と食べごたえもあるカップ麺だと思いました。
・美味しさ ★★★
2019年7月26日の摂取カロリー合計:3354キロカロリー
昼食 オキコ ラーメンBIG チキン味と食パンとサイダー

・オキコ ラーメンBIG チキン味 362キロカロリー
・8枚切り食パン2枚とマーガリンとつぶあん 約400キロカロリー
・ミックスナッツ 300キロカロリー
・サイダー500ml 210キロカロリー
夕食 手抜き食事

・特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー
・シーチキンマイルド 208キロカロリー
・チーズ4個 約200キロカロリー
・マヨネーズ 約100キロカロリー
・バーリアル3本 374キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はオキコ ラーメンBIG チキン味を食べてみましたが、
思っていた以上に、ジャンク感強めのカップ麺という印象で、
チキンと醤油味のスープにも懐かしさを感じたので、
昔ながらのカップ麺好きにはおすすめかも知れないです。