マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばを率直レビュー【デブ活194日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日はマルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばを食べてみました。

マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばのパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)194日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

少し手間かかる?マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばを実食レポ

マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばのかやくと液体つゆ。

・発売日  2019年07月01日

・価格 193 円(税抜価格)

・カロリー 411キロカロリー

夏にぴったり!歯切れのよいなめらかなそばに、鰹節のだしを利かせた冷しぶっかけタイプの和風つゆ。

https://www.maruchan.co.jp/products/search/205464.html

原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、そば粉、植物油脂、植物性たん白、でん粉、食塩、卵白)、添付調味料(しょうゆ、水あめ、発酵調味料、魚介エキス、こんぶエキス、砂糖、しいたけエキス)、かやく(オニオン揚玉、小えび天ぷら、かまぼこ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、炭酸カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、カラメル色素、酒精、レシチン、ベニコウジ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、カロチン色素、(一部にえび・小麦・そば・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)

https://www.maruchan.co.jp/products/search/205464.html
マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばの完成図。
マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばの麺。

マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばを食べてみましたが、作り方が若干面倒です。

マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばの作り方。

お湯入れて4分→お湯捨てる→冷水入れて捨てるを3回繰り返す→つゆと天かす入れて完成という流れ。

冷やす必要があるので仕方ないんですが、時間がない時に食べるものじゃないのかも?

味の方は鰹節の風味があり、結構甘みが感じられる和風のつゆです。

そばは細麺でツルッとした食感で、すごく食べやすいです。

天かすはジャンク感がありつつ、旨みがあって、味のアクセントになっています。

全体的にそこまでインパクトのある味ではないですが、無難に美味しい冷やしぶっかけそばという印象でした。

・美味しさ ★★★☆

2019年7月13日の摂取カロリー合計:3359キロカロリー

昼食 マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばとそうめん

マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばとそうめんとソーダ。

・マルちゃん 冷しぶっかけたぬきそば 411キロカロリー

・そうめん2束(乾麺200g) 686キロカロリー

・三ツ矢サイダー 約150キロカロリー

夕食 チャーハンとビール

・特盛チャーハン650g(卵2個、油、マヨなど含む) 約1350キロカロリー

・バーリアル3本 474キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・チーズ3個 180キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日はマルちゃん 冷しぶっかけたぬきそばを食べてみましたが、つゆが結構甘めなのが印象的でした。

全体的には安心の美味しさという感じで、価格の割に満足度は高めですね。

それでは!