全粒粉入り麺でリニューアル!「日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油」を率直レビュー【デブ活148日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

2ヶ月くらい前の新商品ですが、日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油を食べてみました。

日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油のパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)148日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

もちもちした極太麺が本格的!日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油を実食レビュー

日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油の原材料名。
日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油の作り方。

・発売日 2019年3月25日(月)

・価格 525円 (1パック/税別)

・カロリー 322キロカロリー

なめらかでもっちりとした “まるで、生めん。” のような食感の極太麺は、全粒粉が入ったことで香ばしい小麦の風味を味わえるようになりました。魚介の風味と豚骨のうまみがきいた濃厚なつけだれに絡めれば、つけ麺専門店さながらの本格的な味わいをお楽しみいただけます。

https://www.nissin.com/jp/news/7689
全粒粉入り麺
ネギや刻み海苔は自分のアレンジ。つけだれの水の量がちょっと多すぎました。

日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油を食べてみました。

麺は全粒粉入りの極太麺で、もちもちとした食感で、コシもあり、インスタントラーメンとは思えない完成度です。

つけだれはカツオ節などの魚介系の香りを強めに感じるタレで、つるっとした麺の食感の中に、しっかりとつけだれの味の主張も感じられます。

つけだれは熱湯の量が70mlでいいと書いてあったんですが、その部分をよく見ておらず、目分量で作ってしまい、結構水が多めなつけだれになってしまいました。

ただ、つけだれの味が薄めにはなりましたが、それはそれで飽きが来にくく、あっさりして美味しかったです。

・美味しさ ★★★★

2019年5月28日の摂取カロリー合計:2931キロカロリー

昼食 日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油2袋

・日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油 644キロカロリー

夕食 ビールがメインの手抜き食事

酒がメインの手抜き食事。

・ごはん(650g) 1092キロカロリー

・ツナ缶とマヨネーズ 約300キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・麦とポップ3缶 471キロカロリー

・バタピー50g 約316キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日は、日清ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油を食べてみました。

全粒粉入り麺にリニューアルして、「まるで生麺」というキャッチフレーズを使うだけのことはありますね。

さらに麺の完成度が上がった感じがします。

魚介系のつけ麺が好きな人なら超オススメです。

それでは!