夏におすすめ「神戸屋しっとりレモンケーキパン」を食べてみた【デブ活197日目】
今日は神戸屋のしっとりレモンケーキパンを食べてみました。(※地味に1日消費期限切れてますが気にしない;)

▼デブ活(逆ダイエット)197日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
爽やかな甘み!しっとりレモンケーキパンを率直レビュー

・発売日 2019年7月1日
・価格 108円
・カロリー 402キロカロリー
原材料
https://www.kobeya.co.jp/products/kashi/lemon_cake
小麦粉、マーガリン、ヨーグルトフラワーペースト、レモン味フラワーペースト、卵、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、加工油脂、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、レモンジュース/加工デンプン、トレハロース、乳化剤、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、香料、酸味料、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、イーストフード、着色料(紅麹、カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
レモン香るデニッシュ生地に、レモンケーキ生地をトッピングした、しっとり食感のケーキパン。中にはさわやか、ヨーグルトクリーム入り。
https://www.kobeya.co.jp/products/kashi/lemon_cake


神戸屋のしっとりレモンケーキパンを食べてみましたが、レモン風味のデニッシュ生地が個人的には好みでした。
ただ、独特な酸味があるので、好みが分かれそうでもある。
中にはヨーグルトクリームが入っていて、これもさっぱりとした甘さで、夏でも食べやすい菓子パンだと思います。
価格の割にレモンとヨーグルトの甘さのバランスがちょうどよく、クオリティの高い美味しい菓子パンでした。
・美味しさ ★★★★
2019年7月16日の摂取カロリー合計:3174キロカロリー
昼食 しっとりレモンケーキパンとバタピーとせんべい

・しっとりレモンケーキパン 402キロカロリー
・豆乳コーヒー 132キロカロリー
・バタピー約50g 320キロカロリー
・黒大豆せんべい 約200キロカロリー
夕食 作りおきの手抜き食事とアイスとビール

・特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー
・豚肉とキャベツと卵(2個)の炒めもの 約400キロカロリー
・アサヒ夏日和2本 300キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・あずきバー2本 220キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日は神戸屋の新菓子パン「しっとりレモンケーキパン」を食べてみました。
デニッシュ生地がレモン風味でしっとりとして食べやすいです。
中のヨーグルトクリームも甘酸っぱい味で、レモンとの相性がいい。
100円で買える菓子パンの割にはよく出来ていて、個人的にはかなり好みの味でした。
それでは!