すっぱ辛い!サッポロ一番 レモスコ味 塩焼そばを実食レビュー【デブ活147日目】
今日は、サッポロ一番の新商品「レモスコ味 塩焼そば」を食べてみました。

レモスコとは?
レモンの果汁と皮、酢、唐辛子、藻塩を絶妙なバランスでブレンドした「すっぱい・辛い・旨い」の新感覚辛味調味料。
http://www.yamato-foods.com/html/page7.html
▼デブ活(逆ダイエット)147日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
酸っぱくて辛い!サッポロ一番 レモスコ味 塩焼そばを率直レビュー


・発売日 2019年5月20日
・価格 180円
・カロリー 477キロカロリー
広島のご当地調味料「レモスコ」の味わいを再現した酸味と辛みのきいた塩焼そばです。
https://www.sanyofoods.co.jp/products/3365/
表面に張りがあり、適度なコシとしなやかさが特徴のめんです。ちぢれのついためんのため、ソースがよく絡みます。チキンエキスをベースにした塩焼そばソースに、レモスコ風のさわやかな酸味と辛みを合わせてピリ辛に仕上げました。具材はキャベツ、赤ピーマンの組み合わせです。


今日はサッポロ一番 レモスコ味 塩焼そばを食べてみました。
どんな辛さなのか気になってたんですが、レモンの酸味のほうが強いですね。
酸味が強くてその後に唐辛子の辛さがジワジワ効いてくる感じがします。
具材はキャベツと赤ピーマンが入っていますが、やや少なめに感じます。
麺は細麺で、ソースと良く絡んで、酸味を強調しています。
辛さももちろんありますが、酸っぱい系の食べ物が好きな人に特にオススメです。
・美味しさ ★★★
・辛さ ★★
2019年5月27日の摂取カロリー合計:3207キロカロリー
昼食 サッポロ一番 レモスコ味 塩焼そばとさつまいもん。

・サッポロ一番 レモスコ味 塩焼そば 477キロカロリー
・さつまいもん。 232キロカロリー
・バターピーナッツ50g 316キロカロリー
夕食 超絶手抜き食事と酒

・ごはん(650g)とツナ缶と調味料 約1400キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・柿ピー 156キロカロリー
・麦とポップ 316キロカロリー
・ウイスキー(ジョニーウォーカー ダブルブラック) 約200キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はサッポロ一番 レモスコ味 塩焼そばを食べてみました。
酸味が強いとはいいつつも、辛さもそれなりにあるので、いつもと違った感じの刺激的な焼きそばが好きな人にはオススメできると思います。
それでは!