セブン新スイーツ「ウィーン発祥ザッハトルテ」が濃厚すぎた!など【デブ活36日目 食事まとめ】

2019年2月5日

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日はセブンの新スイーツやキットカットやチョコなど、

ブログ書いてるときもずっと、甘いものを食べまくった一日でした。

逆ダイエット36日目の食事内容&カロリーまとめ。セブンの新スイーツ「ウィーン発祥ザッハトルテ」を食べてみたので率直レビューします!

ウィーン発祥 ザッハトルテ
中身はこんな感じ。
チョコの裏側はあんずジャムが塗られていて、こんな感じになってます。
ザッハトルテの原材料名です。
カロリーは272キロカロリーです。

・発売日 1月29日

・カロリー 272キロカロリー

・美味しさ ★★★☆(5点満点中)

新商品扱いですが、約1年前のリニューアル商品ですね。

しっかりと厚めのチョコが濃厚で、

あんずジャムの酸味と合わさって、クドすぎない甘さに仕上がっています。

スポンジも甘すぎないココア風味で食べやすいですが、

個人的には、もう少ししっとりしていたほうが好みだったかも。

最初にチョコを崩すとき、かなり固いので、食べにくさは少しありますね。

カロリーがそんなに高くない割に、結構食べごたえがあるので、

ダイエット中だけど甘いものがどうしても食べたい、って人にはオススメかも。

あと、見た目はすごく好きです。

昼飯

・ザッハトルテ 272キロカロリー

・食パン3枚 477キロカロリー

・マーガリン 175キロカロリー

・バナナ豆乳 130キロカロリー

晩飯&間食

チャーハンと豚肉と玉ねぎの炒め物、チョコ、キットカット。

・チャーハン(ごはん、卵、チャーハンの素、オリーブ油) 1493キロカロリー

・豚肉と玉ねぎの炒め物2人前 490キロカロリー

・キットカットほうじ茶味5個 315キロカロリー

・チョコレート効果72% 11個 308キロカロリー

2019年2月5日の摂取カロリー合計:3660キロカロリー

今日はブログ書いてるとき、ずっとチョコ食べてました。

頭使うとひたすら甘いものが食べたくなる。

ザッハトルテは表面のチョコの固さが想像以上で、

食べにくさがありましたが、チョコ自体は濃厚で美味しかったです。

あとは、チャーハンと昨日作った豚肉と玉ねぎの炒め物が安定して美味しいですw

筋トレはダンベルひねりを中心に長めにやれました。

ビールと体重増加の因果関係について(憶測)

ビールは最近ずっと飲んでいたんですが、今日は甘い物ばかり食べていたせいか、飲む気が起きず、止めておきました。

てか、先週急に1.2キロ体重増えたんですが、

なんでかなと原因を考えてみたら、

ビールを飲み始めた時期と被ってるんですよね。

過去の経験でも心当たりあるんですが、

自分の場合、ビールを飲みだすと、太りだす傾向があるような気がします。

あくまで憶測ですが。

そんなわけで、今日はこの辺で。