検索結果に「まずい」が出る!?三条カレーラーメンを率直レビュー【デブ活120日目】
今日は「エースコックうまさぎっしり新潟 うんめぇ 三条カレーラーメン」を食べてみました。

これもスーパーで新商品とあったんですが、発売日はだいぶ前でしたし、リニューアル商品でした・・・。
▼デブ活(逆ダイエット)120日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
三条カレーラーメンとは?「不味い」が検索結果に…

てか、三条カレーラーメンをGoogleで調べると、「まずい」が検索候補に・・。

検索結果のサイト内容を見ると、割とガチ目に叩かれてました。
結構、新潟県民からしても賛否両論な風土料理なんですかね?(ようわからんけど)
エースコックのカップ麺 三条カレーラーメンを食べてみた感想

・発売日:2018年9月17日
・価格:180円(税抜価格)
・カロリー 298キロカロリー
適度な弾力とつるみのある、新潟県産米粉を練り込んだ丸刃のめんです。
http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=859
鶏をベースに複数種のスパイスを入れたカレースープです。魚介だしの旨みを溶け込ませ、トロみをつけることで、三条カレーラーメンらしさを表現しています。更に、新潟県産米粉を使用して、コクを高めました。
ポテト、玉ねぎ、程良く味付けした肉そぼろ、人参、ねぎを加えて仕上げました。


「不味い」と検索結果に出て、ちょっと興味を持った三条カレーラーメンを食べてみましたが、味は別にまずくはないですね。
ただ、特徴があるかと言われると「うーん」って感じですが、ちょっと甘めのカレースープに、少しコシのあるちぢれ麺がよく絡んで風味よく食べれます。
辛さはまったくないですね。
具材は多めで、ポテトやたまねぎも大きめで、しっかり食感を感じられます。
100円台で買えるカップ麺としては、十分クオリティーの高い商品だと思いました。
・美味しさ ★★★
2019年4月30日の摂取カロリー合計:2917キロカロリー
昼食 三条カレーラーメンと食パン

・三条カレーラーメン 298キロカロリー
・食パン2枚 306キロカロリー
・チョコクリームとマーガリン 236キロカロリー
・バナナ豆乳300ml 200キロカロリー
夕食 そうめん

・大盛りそうめん(乾麺300g) 1014キロカロリー
・ゆでたまご 79キロカロリー
・柿の種3袋 468キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はエースコックの三条カレーラーメンを食べてみましたが、ネットで不味いと噂されてる割には普通に美味しかったです。
特徴的な味かと言われると微妙ですが、具材は豊富で、カレースープもクセがなく食べやすいです。
しかし、単純にソウルフードを売れば地元民から支持されるってわけでもないんだなあ…と、このカレーラーメンをネット調べてて思いました。
そういや今日で平成も終わりますね。
令和でも変わらず毎日自分で決めた、やるべきことを確実に淡々とこなしていきたいです。
それでは!