【デブ活12日目】セブン新商品「苺ちょこもち」「しっとりバウムクーヘン」を食べました&今日のカロリーまとめ

いつもありがとうございますm(_ _)m

セブン新商品「苺ちょこもち」「しっとりバウムクーヘン」を率直レビュー&今日の食事まとめ

またまたセブンイレブンの新商品を買ったので、デブ活ついでに率直なレビューしようと思います。

セブンイレブンの新スイーツ。苺ちょこもちとしっとりバウムクーヘン

苺ちょこもち

苺ちょこもちの外観
苺ちょこもちの中身
苺ちょこもちの原材料とカロリー

・発売日 2019年1月8日

・カロリー 121キロカロリー

・価格 129円

・美味しさ ★★★★★(5点満点中)

外のチョコ(ココア)の風味と、中のもちのふんわりとした食感に、苺の酸味のさわやかな口当たりがとてもよくマッチしているなと感じました。

甘すぎず、食べ終わった後もくどくない、食べやすい味わいでした。

量はすくないですが、これは完成度高くて美味しいです。また食べたくなる味でしたね。

リピートするかも知れないです。

しっとりバウムクーヘン

セブンプレミアムのしっとりバウムクーヘンの外観
しっとりバウムクーヘンの原材料とカロリー

・発売日 2018年9月25日頃?

・カロリー 277キロカロリー

・価格 149円

・美味しさ ★★★★(5点満点中)

次はしっとりバウムクーヘン。

新商品と書かれていたので買ってきたんですが、調べてみたら、去年の9月25日頃に近畿地区ですでに発売されていたようです。

なんでうちの近くのコンビニで新商品扱いだったんだろう・・?ググったけど正式な情報が出てこなかったので、細かいことはスルーしますw

で、食べてみての感想ですが、外のサックリとした砂糖のコーティングに、中のしっとりとしたバウムクーヘンとの組み合わせがとてもいい食感だと思いました。

名前通り、本当にバウムクーヘンがしっとりしていますw

個人的にはちょっと糖分強めかな?とも思いました。とても美味しいですが、若干後味が残る感じですね。

これ以上食べると飽きが来そうな甘さでした。

この量の割にはボリュームを感じました。カロリーも高めで、デブ活には良いかも?コスパ的なことを考えるとリピートは微妙ですがw

と、レビューはここまでにして、いつもどおり今日食べた物とカロリーをまとめていこうと思います。

2019年1月12日の食事内容・カロリー

朝兼昼飯

・苺ちょこもち 121キロカロリー

・しっとりバウムクーヘン 277キロカロリー

間食

パン、ヨーグルト、オートミールなど

・食パン2枚 156×2=312キロカロリー

・ハム 43キロカロリー

・チーズマヨケチャップ 約100キロカロリー

・ヨーグルト200グラム 約126キロカロリー

・つぶあん 約50グラム 約100キロカロリー

・オートミール約80グラム 302キロカロリー

晩飯

余った人参入りチャーハン

・チャーハン(ご飯) 約720グラム=1210キロカロリー

・人参1本 34キロカロリー

・たまご2個 79×2=158キロカロリー

・ソーセージ 112キロカロリー

・ごぼう飯の素 1食分 56キロカロリー

夜食

※画像忘れました

・黒豆せんべい4枚 72×4=288キロカロリー

・ピーナッツ 約30グラム 178キロカロリー

合計:3417キロカロリー

今日は結構食べました。

なんか最近、食べれる量が明らかに増えてきて、胃がデカくなってる気がする

あと、とりあえず小腹空いたら黒豆せんべいを食べるのがクセになってきたw

地味にうまくて癖になる黒豆せんべい

そんなわけで、明日は久々に体重測ります

ここ1週間は明らかに食いすぎてるので、絶対太ってると思う。

でわまた。