【実食】ふじっ子 塩こんぶ使用 塩焼そばの感想【デブ活233日目】
今日はエースコックの新カップ麺「ふじっ子 塩こんぶ使用 塩焼そば」を食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)233日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
エースコック×ふじっ子コラボ 塩こんぶ使用 塩焼そばの率直レビュー

・発売日:2019年7月15日
・価格:193円(税抜価格)
・カロリー:367キロカロリー
原材料名
http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=981
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、しょうゆ、砂糖)、たれ(植物油脂、砂糖、食塩、魚介風味調味料、発酵調味料、動物油脂、魚介エキス、醸造酢、香辛料、全卵粉)、かやく(塩昆布、紅しょうが入り揚げ玉、ごま)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、香料、かんすい、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、紅麹色素、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・さば・大豆・ごまを含む)
適度な弾力を持つ、たれと相性の良いめんです。
http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=981
風味豊かな鰹だしの旨みに、ガーリックやペッパーで味を引き締めた塩だれです。ふわっと香るごま油が塩こんぶのおいしさを引き立てます。
北海道産昆布100%をじっくり炊き上げた「ふじっ子®(塩こんぶ)」、彩りの良い紅しょうが入り揚げ玉、ごまを加えて仕上げました。


ふじっ子 塩こんぶ使用 塩焼そばを食べてみました。
鰹とガーリックの風味がしてくるタレで、ごま油の香りと相まって、食欲をそそる味です。
麺は適度な太さの縮れ麺で、タレとよく絡んで、食べやすい。
塩こんぶ入りのかやくをかけることで、昆布とごまの旨味・風味がタレと混ざって、しょっぱすぎることもなく、塩こんぶ味が楽しめて、更に美味しくなります。
揚げ玉の紅しょうがはそこまで「紅しょうが感」はなかったですが、食感のアクセントにはなっていますね。
フジッコの塩こんぶをしっかり感じられる、割とシンプルめなカップ焼きそばという印象でした。
・美味しさ ★★★☆
2019年8月21日の摂取カロリー合計:3095キロカロリー
昼食 ふじっ子 塩こんぶ使用 塩焼そばと柿ピーとアイス

・ふじっ子 塩こんぶ使用 塩焼そば 367キロカロリー
・豆乳コーヒー300ml 約200キロカロリー
・氷いちご3本 約140キロカロリー
・柿ピー2袋 314キロカロリー
夕食 手抜き食事と酒

・特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー
・豚肉とたまごと貰い物野菜を炒めたもの丼(作り置き) 約400キロカロリー
・バーリアル3本 474キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はふじっ子 塩こんぶ使用 塩焼そばを食べました。
塩こんぶの旨味が感じられて、シンプルに美味しいという印象。
フジッコの塩こんぶの味が好きなら、おすすめの商品です。
それでは!