スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げを実食レポ【デブ活204日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日はエースコックの新作「スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げ」を食べてみました。

スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げのパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)204日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

ニンニク強め「スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン」を率直レビュー

スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げの具材とスープ。

・発売日 2019年7月8日

・価格 210円(税抜価格)

・カロリー 531キロカロリー

原材料名
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩)、スープ(みそ、動物油脂、植物油脂、香辛料、ポークエキス、食塩、ポーク調味料、オニオンペースト、魚介エキス、酵母エキス、香味油)、かやく入りスープ(ポークエキス、キャベツ、食塩、乳化油脂、紅しょうが入り揚げ玉、香辛料、たん白加水分解物、ポーク調味料、ごま、砂糖、ねぎ、野菜パウダー、酵母エキス、粉末しょうゆ、唐辛子、魚介パウダー、粉末みそ、チキン調味料、果物パウダー、魚介エキス、魚介風味調味料、香味調味料)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、ソルビット、香料、かんすい、カラメル色素、増粘多糖類、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酒精、酸味料、紅麹色素、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・えび・オレンジ・いか・牛肉・さば・大豆・鶏肉・豚肉・やまいも・りんご・ゼラチン・バナナ・ごまを含む)

https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=980

しっかりとした弾力があり、口の中で存在感のあるめんです。スープの絡みが良く、口あたりが滑らかなめんに仕上げました。
コクのある豚骨ベースに味噌やガーリック、唐辛子を合わせたピリ辛の豚骨味噌スープです。100種の素材を用いたスパイスにより、最後まで食べ飽きない味に仕上げました。
キャベツ、紅しょうが入り揚げ玉、ねぎ、唐辛子を加えて仕上げました。

https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=980
スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げ
スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げの麺。

スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げを食べてみましたが、とんこつというより、ニンニクと味噌風味が強めのピリ辛スープと言った印象でした。

最後に「ふりかけ」をかけることにより、よりニンニク風味とスパイシーさがUPして、いい感じに美味しさのアクセントになっていますね。

麺は太麺で、お湯を入れて5分待つ必要がありますが、しっかりボリュームも有り、ガッツリ食べれます。

具材はキャベツと紅しょうが入り揚げ玉、ねぎ、唐辛子が入っていますが、そこまで存在感はないです。

全体的に、この価格帯のカップ麺としては、ボリュームがあり、ニンニクのガツンとした濃厚スープを求めている人には満足度の高いラーメンかと思います。

・美味しさ ★★★☆

2019年7月23日の摂取カロリー合計:3163キロカロリー

昼食 スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げと袋ラーメン

スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げと袋ラーメンとたまご。

・スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げ 531キロカロリー

・袋ラーメン 417キロカロリー

・たまご 79キロカロリー

夕食 いつもの手抜き食事

冷蔵庫の奥に隠れて食べ忘れた消費期限切れの納豆もったいないので食べてます。

・超特盛チャーハン(ご飯650g+たまご・油・焼豚炒飯の素など含む) 約1300キロカロリー

・バーリアル2本 316キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・氷いちごアイス2本 約100キロカロリー

・柿ピー2袋 312キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日はスーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げを食べてみました。

濃厚なとんこつニンニク味噌スープと太麺が、かなり食べごたえありました。

カロリーは高いですが、その分、満足度も高かったです。

それでは!