たいめいけん三代目監修 ラタトゥイユとチーズのパンを実食レポ【デブ活203日目】

今日は第一パンの新惣菜パン「たいめいけん三代目監修 ラタトゥイユとチーズのパン」を食べてみました。
▼デブ活(逆ダイエット)203日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
夏におすすめ!たいめいけん三代目監修 ラタトゥイユとチーズのパンを率直レビュー

・発売日 2019/07/01
・購入価格 98円
・カロリー 194キロカロリー
ラタトゥイユフィリングとチーズソースをソフトなフランスパン生地で包み、焼き上げました。
http://www.daiichipan.co.jp/


たいめいけん三代目監修 ラタトゥイユとチーズのパンを食べてみました。
生地はロールパン風味で、中のラタトゥイユフィリングは野菜と豚肉の旨みがしっかり感じられて、いい感じに生地と具材のバランスが取れています。
チーズの存在感はそこまでないので、個人的にもう少しチーズたっぷりだったら嬉しかったかも。
全体的には、この価格帯の惣菜パンとして無難に美味しいっていう印象ですね。
割と食べごたえある割に200キロカロリー以下なので、ダイエット中の人にもいいかも。
・美味しさ ★★★☆
2019年7月22日の摂取カロリー合計:3200キロカロリー
昼食 たいめいけん三代目監修 ラタトゥイユとチーズのパンとピーナッツなど

・たいめいけん三代目監修 ラタトゥイユとチーズのパン 194キロカロリー
・バターピーナッツ約60g 約400キロカロリー
・豆乳コーヒー 132キロカロリー
・あずきバー 110キロカロリー
夕食 手抜き食事

・特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー
・冷凍からあげ&ポテト&たまご&マヨネーズ 約450キロカロリー
・バーリアル3本 474キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・チーズ4個 約240キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はたいめいけん三代目監修 ラタトゥイユとチーズのパンを食べてみましたが、
中のラタトゥイユフィリングががありつつも、スパイシーさもあって、
割と食べごたえはありました。
カロリーが低い部類の惣菜パンなので、ダイエット中でもオススメかも。
それでは!