ニラ唐辛子が結構辛い!寿がきや 台湾ラーメン ピリ辛醤を実食レビュー【デブ活137日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日は新商品ではなくて、辛さがどんな感じなのか気になった袋ラーメンがあったので、それを買ってきました。

寿がきや「台湾ラーメン ピリ辛醤」を食べてみました。

寿がきや。名古屋名物 台湾ラーメンのパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)137日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

ニラの風味強め!台湾ラーメン ピリ辛醤を率直レビュー

台湾ラーメン ピリ辛醤を原材料名とカロリー。
台湾ラーメン ピリ辛醤の中身、ニラ唐辛子のかやく入りスープの素と液体スープ。

・発売日 平成28年3月28日(月)

・価格 145円(税抜)

・カロリー 336キロカロリー

平成11年8月の発売以来、“名古屋の味”としてご好評いただいております「台湾ラーメン ピリ辛醤」。この度、パッケージを一新してリニューアル。
コク深く、キレのあるピリ辛スープが特徴です。

https://www.sugakiya.co.jp/products/sokuseki/soku_n_7573.html
台湾ラーメン ピリ辛醤にたまご2個入れて完成した図。
台湾ラーメン ピリ辛醤の麺はこんな感じのノンフライ麺。

寿がきやの台湾ラーメン ピリ辛醤がどんな辛さなのか気になって食べてみました。

辛さは期待していたとおり、ニラの風味強めで豆板醤がよく効いたピリリと辛いスープでした。

とにかくニラの香りが強めなので、食べる時はニオイに注意が必要かもしれませんが、味はとてもコクがあって、なおかつ辛さもしっかり感じられて満足度高めです。

麺はノンフライ麺で、カロリーはやや低めです。

辛いものとニラ好きの人にはおすすめのラーメンですね。

・美味しさ ★★★☆

・辛さ ★★★

2019年5月17日の摂取カロリー合計:2973キロカロリー

昼食 台湾ラーメン ピリ辛醤と食パン

台湾ラーメン ピリ辛醤と食パンとチョコ。

・台湾ラーメン ピリ辛醤 336キロカロリー

・たまご2個 158キロカロリー

・食パン3枚(8枚切り) 300キロカロリー

・バターマーガリン 120キロカロリー

・チョコ5個 140キロカロリー

夕食 ごはんとツナ缶など

ごはんとツナ缶とビールとピーナッツという手抜き極まりない質素な独身おっさん男の寂しい食事風景。

・ごはん(650g) 1092キロカロリー

・ツナ缶 208キロカロリー

・ピーナッツ 約50g 303キロカロリー

・バーリアル 316キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日は寿がきやの台湾ラーメン ピリ辛醤の辛さが気になって実食レポしてみました。

想像していたとおりの辛さで、ニラの香りは結構強めの豆板醤よく効いたスープでした。

ノンフライ麺でカロリーもそこまで高くないので、ダイエット中の人にもおすすめかも知れません。

それでは!