激辛!トップバリュ 唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛を実食レビュー【デブ活99日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日は新商品ではなくて、個人的に興味のある「辛いカップ麺」レビューです。

イオンのプライベートブランド、トップバリュベストプライス「唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛(うまから)」を食べてみました。

ちなみにこの「旨辛ヌードル」は調べてみると、2018年3月20日にリニューアルされて今現在のデザインになっていますが、更に遡ると、トータルで5回リニューアルされています。

初代旨辛ヌードルは2010年の11月23日に発売されていて、私も食べた記憶があります。

トップバリュ、初代のうまからヌードルのパッケージデザイン。
今の旨辛ヌードルのパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)99日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

刺激的なスープ!トップバリュベストプライス「唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛」を食べてみた

画像があんまりピントが合ってなくて失敗したああ。具材はたまご、キャベツ、にんじん、味付きしいたけ、ネギなど。結構多めに感じます。

・発売日 2018年3月20日(火)

・価格 88円(税抜き)

・カロリー 313キロカロリー

魚醤とコチュジャンのコクのあるスープ

埼玉県の工場で作っています。

https://www.topvalu.net/items/detail/4549741020497
麺は普通の油揚げ麺です。

唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛を食べてみましたが、「刺激的なスープ」と注意書きがあるだけあって、確かにめちゃくちゃ刺激的な辛さが襲ってきます。

ただ、スープは一辺倒な唐辛子の辛さだけでなく、魚醤のコクも感じられて、名前通り「旨辛」なスープに仕上がっていると感じました。

麺は普通というか、よくあるちぢれ油揚げ麺って感じでした。

個人的にはもう少し細いほうが好みだったかも。

具材はボリュームがしっかりとあり、この安さの割に満足度があります。

100円以下で買えるカップ麺にしては、辛さもスープの出来も悪くないと私は思いました。

・美味しさ ★★★☆

・辛さ ★★★☆

2019年4月9日の摂取カロリー合計:3072キロカロリー

昼食 唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛とイオンの袋ラーメン

唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛、袋ラーメンと柿の種。

・唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛 313キロカロリー

・イオンの袋ラーメン 417キロカロリー

・柿の種梅しそ3袋 474キロカロリー

夕食 ごはんとまたからあげ

昨日と同じような感じでごはんとからあげの手抜き料理。とチョコ。

・超特盛りご飯 1210キロカロリー

・からあげポテトマヨネーズ 約400キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・チョコレート効果 約150キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日は辛いものシリーズで今更ながらトップバリュの唐辛子の辛さ NOODLE 旨辛を食べましたが、思っていた以上に激辛で、食べごたえが有りました。

やすいカップ麺でここまで激辛でなおかつスープも割と美味しいのは珍しいと私は思いました。

筋トレは腕立てとダンベルひねりを多めにこなした日でした。

それでは!