魚べいで寿司19皿&「ホワイトチョコモンブラン」を食べてきた感想【デブ活54日目】
今日は知人と食事をすることになって、「たまには寿司を食べたい」というお互いの意見が一致して、魚べいに行ってきました。
昼に食べ過ぎたせいか、夜はあまり食欲がわかず、ごはんとネギチャーシューを食べたくらいで、かなりシンプルになっています。
逆ダイエット54日目の食事内容・カロリーまとめ
昼食 魚べいでまぐろとサーモンを中心に色々食べまくりました





・寿司19皿 2088キロカロリー
・ホワイトチョコモンブラン 約350キロカロリー
カロリーは結構アバウトです。
ネットで調べて大体で計算してます。(まぐろ(2貫)…92kcal、サーモン(2貫)…126kcalなど)
魚べいは回転寿司の中では、ネタが新鮮で美味しく感じますね。個人的には。
特に焼きサーモンとオニオンサーモンが好きで、めっちゃ食べました。
ホワイトチョコモンブランはやわらかくて、甘すぎないクリームとスポンジがとても好みの味で、美味しかったです。
次に行く機会があったら、特製ラーメンとか、パフェも食べてみたいと思いました。
夕食&間食 シンプルな食事(スーパーのネギチャーシュー)

・ごはん 1210キロカロリー
・スーパーで買ったネギチャーシュー 198キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・バーリアル 158キロカロリー
2019年2月23日の摂取カロリー合計:4112キロカロリー
今日は魚べいででたっぷり寿司を食べたので、夜はごはんにネギチャーシューを食べたくらいで、シンプルに軽めでした。
それにしても、久々に食べる寿司はめっちゃ美味しいです。
やっぱ自分は日本人だなと思います。
てか、寿司って1皿なんて一瞬で食べれるから、あっという間にカロリーが摂れますね。
一時期シャリ抜き寿司なんて流行ってましたが、ダイエット中の人はマジで気をつけたほうが良いです;
筋トレは腕立て中心で、ダンベルひねりはやれてないので、若干サボり気味でした。
明日は体重測定日になっていますね。
それでは!