リニューアルした「激めんワンタンメン」を今更ながら実食レポ【デブ活155日目】
今日は(結構前に)リニューアルしたマルちゃんの「激めんワンタンメン」を食べてみました。
結構昔からあるカップ麺なんですが、自分はまったく食べたことがありませんでした…。

▼デブ活(逆ダイエット)155日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
すごい!


・価格 193 円(税抜価格)
・カロリー 372キロカロリー
ガーリックとジンジャーでメリハリをつけたすっきり醤油味に、自慢のワンタンとメンマが相性抜群です。
https://www.maruchan.co.jp/products/search/205278.html
激めんワンタンメンは、1978年に発売されたかなり歴史のあるカップ麺で、以前は北海道限定発売でしたが、その後、東日本限定発売となり、去年秋、ついに全国販売になったカップ麺です。
長年東日本(静岡以東)限定だったが、発売40周年を迎える2018年10月1日のリニューアルを機に販売エリアを全国に拡大
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E6%B0%B4%E7%94%A3


(今更ながら)激めんワンタンメンを食べてみました。
というか、新商品のカップ麺しか買っていないつもりだったんですが、これは半年以上前にリニューアルしたので、まったく新発売商品じゃないですね・・。
うーん・・なぜこれを買ったのか?・・いつ買ったのか全く覚えてない(汗)まあいいかw
味の方はスッキリとしたしょうゆ味のスープで、麺は細麺でとても食べやすいカップ麺といった印象です。
ワンタンはそこまで大きくはないですが、5個入っていて、しっかり存在感はあります。
メンマは真空パック状態で入っていて、とてもボリュームが有り、食べごたえバッチリです。
全体的にクセの少ないしょうゆ味と言った感じで、あっさりとして食べやすいカップ麺でした。
無難に美味しいんですが、個人的にはもうワンパンチ、何かほしい気がしないでもないです^^;
・美味しさ ★★★
2019年6月4日の摂取カロリー合計:3404キロカロリー
昼食 激めんワンタンメンとパン

・激めんワンタンメン 372キロカロリー
・食パン2枚 306キロカロリー
・マーガリンとつぶあん 200キロカロリー
夕食 餃子とビールなど

・超特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー
・冷凍餃子12個 約600キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・せんべい 410キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はかなり昔からある激めんワンタンメンの全国販売バージョンを食べてみました。
味の方はさっぱり目のしょうゆ味といった印象で、麺も細麺でスッと食べやすかったです。
クセがなく、無難に美味しいカップ麺と言った感じですね。
それでは!