ナンプラーがすっぱ辛い「アジアン焼チキン 具付き3食パック」を率直レビュー【デブ活180日目】
日清チキンラーメンの焼きそばシリーズ「アジアン焼チキン 具付き3食パック」を2袋分食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)180日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
独特の酸っぱい風味!アジアン焼チキン 具付き3食パックを実食レポ

・発売日 2019年6月17日(月)
・価格 408円 (1パック/税別)
・カロリー 437キロカロリー(1袋)
今回、日本でも人気のあるタイ料理 “パッタイ” の味わいを「焼チキン」流にアレンジした「アジアン焼チキン 具付き3食パック」を発売します。
https://www.nissin.com/jp/news/7857
ナンプラーの香りをきかせたパッタイ風ソースは、辛味、酸味、うま味が全て詰まったやみつきになる味わいで、暑い夏にも食欲をそそります。彩り豊かな具材も入り、ご家庭で手軽に南国気分をお楽しみいただけます。

アジアン焼チキンを2食分食べてみました。
作り方が結構特殊で、水の量を多くすると、フライパンで水分飛ばすのに結構時間がかかるので、きっちり1食分は水230mlで作ったほうが良いですね。
味の方は、魚介系のナンプラーの香りがする、名前の通り、アジアン独特の酸味のする焼きそばです。
ただ、酸っぱさはそこまでではないですし、辛さも旨辛レベルだと思います。
麺はチキンラーメンらしいジャンクな食べごたえ。
2食分は余裕かと思って食べてましたが、結構水分を吸って、ボリューム感がありましたね。
1食でも十分満足できる焼きそばだと思います。
・美味しさ ★★★☆
・辛さ ★☆
2019年6月29日の摂取カロリー合計:3176キロカロリー
昼食 アジアン焼チキン2食分とファンタ

・アジアン焼チキン2食分 874キロカロリー
・ファンタオレンジ 約150キロカロリー
夕食 ご飯と餃子とビール

・特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
・冷凍餃子12個 636キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日はチキンラーメン、アジアン焼チキンを食べて見ましたが、
最後にかけるソースがアジアン独特な魚介系のナンプラーの香りがして、
若干クセがあるかな?と思いましたが、
食べてみると、ジャンクなチキンラーメンと旨辛で酸味あるソースは、意外とマッチしていましたね。
割とやみつきになる味だと思います。
それでは!