香りが強い!日清焼すぱ 下町にんにくバター味の感想【デブ活85日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日は日清の新商品「日清焼すぱ 下町にんにくバター味」を食べてみましたので、実食レビューします。

▼デブ活(逆ダイエット)85日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

B級感たっぷりな美味しさ?日清焼すぱ 下町にんにくバター味の率直レビュー

日清焼すぱ 下町にんにくバター味のパッケージデザイン。
中身は液体ソースだけが入っています。
完成図はこんな感じ。

・発売日 2019年03月18日(月)

・価格 98円

・カロリー 444キロカロリー

・美味しさ ★★★

「日清焼すぱ 下町にんにくバター味」は、フライドガーリックの香ばしさと芳醇なバターの香りが口いっぱいに広がる、B級感たっぷりのソースが特長です。ソースとよく絡むもっちりとした食感の太麺にもにんにくとオニオンを練りこみ、パンチのきいたにんにくの風味がやみつきになる味わいをお楽しみいただけます。

https://www.nissin.com/jp/news/7674

商品説明にも書いてあるとおり、バターとフライドガーリックの香ばしいソースの存在感がかなりあります。

にんにく好きには、どストライクな味付けだと思います。

麺はもちもちツルツルっとした食感の細麺で、食べやすいです。

かやくというか、具材かなり少ないですね、画像のやつも、周りにあったやつをかなりかき集めて、あの量ですからね、ちょっと物足りなさはあります。

ボリュームはあまりないですが、バターとガーリックの香りがしっかりと感じられる、ある意味、期待を裏切らない商品だと思いました。

2019年3月26日の摂取カロリー合計:3477キロカロリー

昼食 日清焼すぱ 下町にんにくバター味、食パンなど

日清焼すぱ 下町にんにくバター味、食パン、バナナ豆乳、バターマーガリン。

・日清焼すぱ 下町にんにくバター味 444キロカロリー

・食パン2枚 306キロカロリー

・バナナ豆乳 130キロカロリー

・バターマーガリン 116キロカロリー

夕食 ごはんと野菜ウインナーの炒めもの

ごはん、ウインナーの炒めもの、ビール、納豆、せんべい。

・超特盛ご飯 1210キロカロリー

・キャベツとトップバリュのウインナーとたまごの炒めもの 約562キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・バーリアル 158キロカロリー

・ごませんべい 443キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日は、日清焼すぱ 下町にんにくバター味を食べてみましたが、名前の通り、にんにくとバターの風味がしっかりと感じられるスパゲティ?でした。

ガツンとインパクトのある香りなので、にんにくが好きな人にはかなりススメできますね。

価格が安いわりに、クオリティーの高い商品でした。

筋トレはダンベルひねりと腕立てとフロントブリッジをまんべんなくこなしました。

それでは!

>>「日清焼すぱ 下町にんにくバター味」の最安値を調べる【楽天市場】<<