【実食】ニュータッチ 横浜家系豚骨醤油ラーメンの感想【デブ活249日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

今日はニュータッチの新商品「横浜家系豚骨醤油ラーメン」を食べてみました。

ニュータッチ 横浜家系豚骨醤油ラーメンのパッケージデザイン。

▼デブ活(逆ダイエット)249日目の食事内容・画像・カロリーまとめ

【レビュー】リニューアルした横浜家系豚骨醤油ラーメンを食べてみた

横浜家系豚骨醤油ラーメン

・発売日:2019年8月5日リニューアル発売

・価格:180円(税別)

・カロリー:422kcal

【原材料名】油揚げめん(小麦粉、植物油脂、ラード、しょうゆ、たん白加水分解物、食塩、チキンエキス、ポークエキス、野菜エキス)、スープ(しょうゆ、ポークエキス、動物油脂、食塩、たん白加水分解物、糖類、ニンニクペースト、食用風味油、酵母パウダー、香辛料)、かやく(味付豚肉、焼のり、ねぎ)/ 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、増粘多糖類、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素、(一部に卵・乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

横浜家系豚骨醤油ラーメン

リニューアルした、ニュータッチの横浜家系豚骨醤油ラーメンを食べてみました。

とんこつの風味は若干弱めで、それ以上に鶏ガラ風味と濃いめの醤油スープが特徴的な、思っていたよりもコッテリ感はあまりないです。

あと「鶏油の香り!」とパッケージに書いてありますが、そこまでインパクトは感じないです。

麺はオーソドックスな油揚げめんで、無難に美味しい。

具材は味付け豚肉・焼海苔・ねぎが入っていて、豚肉は厚みがあってサラミのようなジャンクな味の濃さで結構食べごたえあります。

麺は普通で、醤油味強めで少しとんこつ風味のカップ麺という印象でした。

・美味しさ ★★★

2019年9月6日の摂取カロリー合計:2934キロカロリー

昼食 横浜家系豚骨醤油ラーメンなど

・横浜家系豚骨醤油ラーメン 422キロカロリー

・豆乳コーヒー300ml 約200キロカロリー

・ピーナッツ50gくらい 310キロカロリー

夕食 チャーハンとビール多め

・特盛チャーハン(米650g+たまご+油+調味料含む) 1300キロカロリー

・納豆 108キロカロリー

・チーズ2個 120キロカロリー

・金麦3本 474キロカロリー

デブ活 今日の出来事まとめ

今日は横浜家系豚骨醤油ラーメンを食べました。

思っていたよりもクセ少ないオーソドックスな醤油とんこつラーメンと言った感じで、

少し濃いめの醤油ラーメンが好きな人にはいいかも?って印象です。

それでは!