「用心棒 超ガリマヨまぜそば」が想像以上にヤバかった!今日の食事まとめ【デブ活17日目】

いつもありがとうございますm(_ _)m

逆ダイエット17日目の食事内容とカロリーまとめ。

今日は菓子パンだったり洋菓子だったりカップ焼きそばだったりと、結構体に悪い食べ物を食いまくりました

今までこんな甘い&油っぽい食生活をしていなかったので、まだ胃のほうが適応できてないです;

朝飯

別でレビュー記事をかいたファミマのきなこホイップパンとクッキーのクリームサンド。

・香ばしいきなこ&ホイップパン(ぎゅうひ入り) 345キロカロリー

・香ばしいクッキーのクリームサンド(レーズン) 348キロカロリー

※この2つは別でレビュー記事を書いてあります。

間食 1月7日に新発売した明星の「用心棒 超ガリマヨまぜそば」を食べてみたので軽くレビューしてみる。

明星食品の新商品、用心棒 超ガリマヨまぜそばを食べてみました。

用心棒 超ガリマヨまぜそばのパッケージ
粉末ソースを先に入れて、仕上げに特性マヨとふりかけをかけます。

特製マヨが明星史上最大量の31.5(サイコー)グラムで、結構な重みがあります。

カロリーは810キロカロリーと高め。

カロリーは810とかなり高いですw
原材料はこちら
作り方は一般的なカップ焼きそばと同じです。

麺は太麺で、ややもっちりとした食感です。

極太麺とパッケージには書いてありましたが、そこまで太いとは感じませんでした。

茹で上がりがこんな感じ
特製ガリマヨとピリ辛のふりかけをかけて完成です。

味は、一言で言うと、濃いめです。とにかく濃いw

原因は特製ガリマヨとピリ辛のふりかけです。

これがかなりの濃い味を出してます、確かにピリ辛にんにく風味にマヨネーズが合わさって、濃厚でうまいんだけどさぁ・・・直球で言うと、「しょっぱすぎ」w

濃厚すぎる大量のマヨ&ふりかけを、麺が受け止めきれていない印象を受けました

マヨラーだったり、若い人にはウケる味だろうなとは思いました。

結構胃にくるので、ヒョロガリおじさんにはキツかったですw

ネットの評判も賛否両論っぽいです。やっぱ自分みたいにマヨがきついって人もいますね。

晩飯

ご飯豆腐味噌汁シーチキン納豆
ヨーグルトとオートミールとあずき

・ご飯 700グラム×1.68=1176

・豆腐とわかめの味噌汁 約100キロカロリー

・納豆2パック 81×2=162

・シーチキン1缶 207キロカロリー

・梅おかか少々 約10キロカロリー

・ヨーグルト200g 130キロカロリー

・オートミール30g 112キロカロリー

・あずき30g 73キロカロリー

※画像にないですが、コレ以外に金麦350ml飲みました 151キロカロリー

2019年1月17日のカロリー合計:3624キロカロリー

今日は昼に食った用心棒のカップ焼きそばが結構胃に負担がかかって、晩飯はわりとあっさり目で済ませました。(※それでも結構食ってますがw)

最近は余裕で3000キロカロリーは超えるようになってきたので、以前の自分に比べれば、かなり食べれるようにはなってきていますね。

この調子で、毎日3000キロカロリーは常に超えて行きたいと思っています。

でわまた。