【実食】期間限定 麺づくり ゆず香る塩の感想【デブ活259日目】
今日はマルちゃんの期間限定新作「麺づくり ゆず香る塩」を食べてみました。

▼デブ活(逆ダイエット)259日目の食事内容・画像・カロリーまとめ
【レビュー】麺づくり ゆず香る塩を食べてみた

・発売日:2019年08月19日(期間限定)
・価格:193 円(税抜価格)
・カロリー:329キロカロリー
原材料名
めん(小麦粉(国内製造)、食塩、卵粉、たん白加水分解物)、添付調味料(チキンエキス、食塩、植物油、鶏脂、香味油脂、しょうゆ、ラード、たん白加水分解物、ごま、デキストリン、かつおエキス、香辛料、粉末野菜、砂糖、粉末こんぶ、酵母エキス)、かやく(焼豚、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、炭酸カルシウム、酒精、レシチン、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、増粘多糖類、香料、カラメル色素、ビタミンB2、ビタミンB1、ベニコウジ色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
https://www.maruchan.co.jp/products/search/mendukuri_yuzukaorusio.html
鶏の旨みと和風だしを合わせた、爽やかなゆずが香るしおスープに、つるっとコシのあるノンフライ中太麺。
https://www.maruchan.co.jp/products/search/mendukuri_yuzukaorusio.html


麺づくり ゆず香る塩を食べてみました。
チキンの旨味が強めの塩スープで、飲んだ後にほんのり柚子の香りがしてきます。
麺はノンフライ細麺で、つるっとしていてしっかりコシも感じる食べごたえのある麺。
具材は焼豚とねぎが入っていて、焼豚はしっかり味がしますが、全体的な存在感はやや低め。
チキンと塩のしっかりとした旨味と、柚子の後味が爽やかな、食べやすいカップ麺でした。
・美味しさ ★★★☆
2019年9月16日の摂取カロリー合計:3143キロカロリー
昼食 麺づくり ゆず香る塩と食パンとお菓子

・麺づくり ゆず香る塩 329キロカロリー
・食パン2枚とマーガリン 約423キロカロリー
・豆乳コーヒー300ml 約200キロカロリー
・ポッキー3袋 225キロカロリー
夕食 また作りおきの豚丼

・特盛ごはん(650g) 1092キロカロリー
・豚肉とキャベツとたまごの炒めもの(作り置き) 約350キロカロリー
・マヨネーズ(味変用) 約100キロカロリー
・バーリアル2本 316キロカロリー
・納豆 108キロカロリー
デブ活 今日の出来事まとめ
今日は麺づくり ゆず香る塩を食べました。
チキンと塩の旨味とふわっと香る柚子の爽やかさが丁度いいバランスでした。
ノンフライ麺も個人的に好みで、食べやすい一品です。
それでは!