【レビュー】チキンラーメン「やみつき旨辛 アクマのキムラー」を2袋一気食いしてみた!
日清のチキンラーメン やみつき旨辛 アクマのキムラーをガチ食いしてみての率直レビュー
日清・アクマのキムラーが在庫処分なのかなんなのか分からんけど、スーパーで安く売っていたので、まとめ買いしてきましたw
アクマのキムラーって、売れてないんかな?
それともこの辺だけ人気がないのかはわからないですが、個人的には嫌いじゃないです。こういうネタ系のコンセプト。
そんなわけでさっそく食べてみようと思います。








食べてみての印象・評価
・美味しさ ★★★☆(5点満点中3.5)
チキンラーメン アクマのキムラー食べてみての率直な感想ですが、麺のチキンラーメンらしさはそのままで、そこにキムチや旨辛スープがいいアクセントになっていると感じました。
公式の「悪魔的旨さ」はよくわからなかったですが、夜食に食べたくなるのは分かる気がしました。
(※ちなみに自分はこのとき、寝起きに食べてますが、それでも十分美味しかったですw)
<失敗談>作り方の説明通りに作ったはずだったが…。
ただ、作り方の説明書によると1人前が熱湯400mlだったので、2人前なら800mlだろうと思い、その量のお湯を入れて最初食べたときは「辛いと言うより、しょっぱすぎ!」と思いました。
まあ、追加でお湯を入れればいいだけなので、特に問題はなかったですが、次食べるときは、絶対お湯の量は多めにしますw
辛さについて
辛さはそれなりに辛いって感じですね。旨辛ってのはそのとおりだと思います。
辛いのが好きな人だと少し物足りないかも?
寒い時期にはポカポカ温まってちょうどいいです。
かやく(具材)について
具材のたまごは大きめで、キムチやニラなどもしっかりと存在感がありました。
ちゃんと酸味のあるキムチの味でした。
追加でさらに白菜やニラやもやしなどを入れても美味しいと思いますね。
あとは生卵も用意したほうがいいですね。
かなり満足感が変わると思います。
※できれば、鍋で煮込む調理のほうが卵を入れるならいいかも。白身が生のままだったので。
ネタ系ラーメンの割には美味しかったというまとめ
ネタっぽい袋ラーメンで、よくある5食入りではなく、3食入りで、値段的に安売りでもしないとまたリピはしないとは思いますが、
味自体はしっかりとバランスよくまとっている、ふつうに美味しい袋ラーメンと思いました。
でわまた。