【デブ活おじさん373日目】体重・体脂肪測定・体型チェック画像まとめ

2020年、あけましておめでとうございます。
お久しぶりの投稿になります。
当初言っていたとおり、「毎月第1週の日曜日」に体重測定記事を出す予定でしたが、年末年始、実家へ帰っていたり、色々とバタバタしていて、少し遅れましたm(_ _)m
そんなわけで、遅れてしまいましたが、今日は373日目・通算49回目の体重・体脂肪測定・体型チェックをしていこうと思います。
【画像】デブ活373日目の体重測定結果・見た目チェック
※前回の測定から約38日経っています。
※毛深いおっさんが苦手な人は見ないことを推奨します。
【体型チェック】体重62.4kg+0.6kg



体重は38日前と比較して、0.6kg太っていました。
体脂肪17.2%+0.3%

体脂肪は38日前と比べて0.3%増えていました。
前回も0.5%増えていたので、体脂肪が継続して増えている印象です。
※一般に、健康的とされる体脂肪率の目安は、男性は10~19%、女性は20~29%です。


内蔵脂肪7.0レベル(±0)

内臓脂肪は変化なしです。
※内臓脂肪レベルとは、内臓の周りについている脂肪がどのくらいのレベルかを表示しています。

BMI20.9

BMIは変化なしでした。
※BMI(Body Mass Index)はボディマス指数とも呼ばれ、体重と身長の関係から算出した肥満度を示す体格指数です。

ウエスト78.5cm
開始前 約69cm
現在 約78.5cm
デブ活開始時からだと約9.5センチ増えています。
デブ活を始めてから373日間の体重の変動推移と近況報告
↓ここ3ヶ月間の推移。(青が体脂肪率、赤が体重推移)

↓デブ活開始時(2019年1月)からの推移。

というわけで、2020年1月の体重測定結果は、「そこそこ太っていた」という結果でした。
特に体脂肪が、ずっと増え続けていますね。
食事は特に変わらず、「昼はパンか麺類、間食にお菓子少々、夜はご飯たっぷり+おかず」っていう生活で、以前と日記と同じくらいのカロリー(3000キロカロリー前後)を毎日摂っています。
筋トレの方は相変わらず毎日やっていますが、以前に比べて、成長を感じにくくなっているかも。
やってることは、「腕立てと、3kg×2のダンベル運動と、スクワット」がメインです。
基本的にはどれも20~40回くらいを1セットとして、時間帯を分けて何セットか行うという、かなりアバウトなトレーニングをしています。
うーん、もっと本格的にやらないとムキムキにはならない気がしてます。。
ただ、「無理はせず、でも最低限やれることはやる」という、ゆるい筋トレ&デブ活スタイルだからこそ、毎日続けていられるというのも事実。
今後もこの生活を継続して、「アラフォーおっさんはどんな体になるのか?」、このブログで記載していく予定です。
それではまた来月に!