【デブ活おじさん489日目】体重・体脂肪測定・体型チェック画像まとめ

いつもありがとうございますm(_ _)m

アラフォーデブ活おじさんの489日目のデブ活・筋トレ結果報告。

今日は2020年5月時点での体重・体脂肪・体型チェックを行おうと思います。

アラフォーデブ活おじさんの489日目、通算53回目の体重測定です。

※完全に自分用のメモとなっています。

【画像】デブ活489日目の体重測定結果・見た目チェック

※毛深いおっさんが苦手な人は見ないことを推奨します。

【体型チェック】体重59.3kgー0.1kg

2020年5月3日現在の体重。 起きて1時間以内に体重を測っています。(食事前)。体重計はタニタ 体組成計 フィットスキャン FS-101です。
2020年5月3日現在の体型。
横・腹回りの体型。

体重は前回と比較して、0.1kg減っていました。

先月も大幅に減っていましたが、今回も少しだけ減っていました。

食べる量は変わらずなんですが、筋トレの効果が出ているのか、、デブ活にはなっていませんね。。

体脂肪14.1%ー0.6%

体脂肪

体脂肪も前回より減っていました。

体脂肪に関しては、増えるよりは減っていたほうが良いので、これはいい傾向だと思います。

やはり筋トレの効果が出ている気がする。

※一般に、健康的とされる体脂肪率の目安は、男性は10~19%、女性は20~29%です。

体脂肪率による肥満の目安。http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/19640/
体脂肪率による肥満の目安。https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/guide/fatness/04.html

内蔵脂肪5.0レベル(ー0.5)

内臓脂肪レベル。

内臓脂肪レベルも減っていました。

※内臓脂肪レベルとは、内臓の周りについている脂肪がどのくらいのレベルかを表示しています。

内臓脂肪レベルの目安。http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/19640/

BMI19.8

BMI

BMIはー0.1でした。

※BMI(Body Mass Index)はボディマス指数とも呼ばれ、体重と身長の関係から算出した肥満度を示す体格指数です。

BMIの目安。https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732

ウエスト77.6cm

開始前 約69cm

現在 約77.6cm

デブ活開始時からだと約8.6センチ増えています。

デブ活を始めてから489日間の体重の変動推移と近況報告

↓ここ3ヶ月と1年間の推移。(※赤グラフが体重推移、青グラフが体脂肪推移。)

3ヶ月。
1年。

今回の結果について個人的感想

というわけで、2020年5月の体重測定結果は、「全体的に少し痩せた」という結果でした。

特に食べる量は減らしていないので、筋トレや運動の効果が出ている気がします。

最近はコロナの影響で、より意識的に運動量を増やすようにしているし、食事面でも免疫力を上げる食べ物(納豆・キムチなど)を多めに食べています。

こういったことが、効果として出ている気はしますね。

あくまで個人的な体感レベルですが。

というか、筋トレしても体重が増えないのは完全に自分の体質な気がしてきた。。

というわけで、2020年5月・デブ活おじさんの体重・体脂肪測定結果でした。

来月以降も変わらず続けていきます。

それでは!